[過去ログ] 【経済】内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:41 ID:8ZwntiHs0(18/29) AAS
>>478
そういう事だねえ
483: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:41 ID:tKF/wYQx0(3/5) AAS
>>474
インチキコンサルみたいな事言ってんじゃないよ
理屈の上じゃそうだとして、資本はどうする
事業が好回転するまで維持でき、そして次々と新しい回転を生み出し続ける資本的体力がなけりゃ食いものにされるだけだ
484: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:42 ID:h+e2zwi70(18/30) AAS
カネを社会を発展すさせる為のツールとして、
効率良く使えるようにする事がまさに資本主義を発展させる事な訳で、
カネを社会に為に使うことが社会主義(笑)など、
トンでも理論はどこから来たモノか説明して欲しいモノだwww
485: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:42 ID:tKF/wYQx0(4/5) AAS
>>480
それは出す事例が特殊すぎだわ
詭弁
486
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:45 ID:8ZwntiHs0(19/29) AAS
実際に内部留保は増えてるのだから
日本企業で上手くやってる所は発展してる証拠だよね

>>471 の話ね
487: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:46 ID:vXMkKYIV0(13/22) AAS
利益剰余金に上限を設ければいいんだよ、例えば資本金と同額まで、とか。
大体、9ヶ月での売上が22兆円のトヨタが資本金4000億円(利益剰余金19兆円)とか変だよ。資本金9.7兆円、利益剰余金9.7兆円でいいじゃないか。
そうすれば資本金に積む時に税金を払う事になるし。
488: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:46 ID:bvJAOs7v0(3/4) AAS
>>481
そんなに資産課税をして欲しいかね?内部留保が埋蔵金なら、
あなたの銀行預金も埋蔵金だよ。
489
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:46 ID:Sxpt+qvR0(2/2) AAS
「米アップルは2017年5月2日、現金保有高が2500億ドル(約27.9兆円)を突破したことを報告した。」
「これは、イギリスとカナダの外貨準備高の合計も上回る数字である。」
「米アップルの内部留保はすでに2,500億ドルを突破している(30兆円弱)。」

これを見れば、日本企業は投資も賃上げもしないから内部留保ガーっていうのが間違いだとわかる。
高い賃金を払い、巨額の投資を続ける企業ほど、内部留保は増加する。
つまり内部留保は増加するほど正しい。
490: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:48 ID:tKF/wYQx0(5/5) AAS
>>486
そうとばかりは言えない
利益を生む既存事業だけ残して、それに関係する人員以外をみんなクビ切って出る方を抑えれば留保は増える
それはバランスシートの改善ではあっても発展ではない
491
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:50 ID:BY/DW3Jx0(1) AAS
>>489
アップルは投資以上に莫大な利益があるからだろ
日本の雑魚企業と一緒にするなよw
492
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:50 ID:Ef+Bub8v0(4/4) AAS
>>325
お前って、法人税の減税と利上げの区別もつかないレベルなのか?それはそれですごいけど
493: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:51 ID:vXMkKYIV0(14/22) AAS
>>491
その通り、内部留保で判断とかバカのする事だよね。
494: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:52 ID:BHN6N6Fi0(15/16) AAS
>>468
普通に貸し出されているとか、預貸率も知らないアホだな
495: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:52 ID:h+e2zwi70(19/30) AAS
根本的には、カネは余った所から取らざるを得ない訳で、
現状のカネの流れを見れば、法人税を60%まで段階的に引き上げればよい。
そうする事で、賃金低下圧力に歯止めがかかるので、
あとは最低賃金を名目インフレ3%を維持出来るレベルまでキッチリ引き上げて行けば良い。
そうすれば、GDPが上昇して、企業の売り上げを国家として保障する事が出来る様になるので、
ソレによって、銀行は安定して金を貸せるようになるし、
国家は企業の経済活動の為に、
公共事業を行って、社会資本の整備によって、
企業の活動を長期的に支援出来る様になる。
496: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:53 ID:tD9ga+A10(1) AAS
ここは世の中に出たことの無い学生と学者ばかりだなwww
497: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:53 ID:e+yDuQWM0(1) AAS
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
省12
498: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:54 ID:BHN6N6Fi0(16/16) AAS
>>489
日本企業は高い賃金なんか払っていないけど
日本人の従業員がクソザコすぎるのに賃金が割高だ、っていう主張なら知らん
499: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:54 ID:8ZwntiHs0(20/29) AAS
>>489
内部留保は現金とは限らないよ

トヨタみたいに稼ぎが現地通貨で
日本に持ち帰れないケースもあるし
500: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:54 ID:HN5uO/XaO携(8/14) AAS
>>471
日本のトップの安倍自体が消費減少を天候のせいにする無能っぷりだしな
501
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/02(金)15:55 ID:yycua8+q0(1) AAS
これ全部没収すれば
日本国の借金半分になるわ
1-
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*