[過去ログ] 【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)17:27:28.33 ID:es+CO0bF0(1) AAS
>>1
肉屋を支持した豚の自業自得
【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★5
2chスレ:newsplus
【東京都】国民健康保険料、2018年度は平均26%上昇の見込み★6
2chスレ:newsplus
【人手不足】外国人労働者受け入れ拡大へ 安倍首相が検討を指示…既に120万人 若者の雇用失う恐れ、日本人の環境整備が先★6
2chスレ:newsplus
【厚労省】質問違う調査を比較 裁量労働、厚労省「不適切」と謝罪
2chスレ:newsplus
省14
121: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)18:49:56.33 ID:lQiQ5bnY0(3/3) AAS
>>48
後2年後にはどうなるやら
次は金利下げも出来ないし、失われた30年で中国に乗っ取られるぞ
205: 名無しさん@1周年 2018/02/25(日)01:38:54.33 ID:2zCd9jK/0(1) AAS
上げる理由散々潰してきたんだから上がらんでしょ
何をもって昇給するんだよと
215: 名無しさん@1周年 2018/02/25(日)10:32:24.33 ID:bl4w4hso0(1) AAS
生活保護のワーカーに聞いたんだが今一番多いのは老人世代だが、
最近は40代の氷河期世代の保護申請が鰻登りだという状態。
雇用先もなく、技術も合わず、また再教育も難しく肉体労働しかなくて、
当然身体壊したり精神壊したりで保護へ至るという悪夢の状態。
年寄りの再教育に金使ってる場合じゃ無いのよ
336(1): 名無しさん@1周年 2018/02/25(日)22:27:49.33 ID:CYlnW8ot0(4/5) AAS
>>333
全然ラクだろ。非正規に与える仕事を作ったり、外から取ってるのは正社員なんだから。
お前の言う「苦労」は正社員からすると「苦労」じゃないんだよバカ。
お前は一度でも正社員や会社に仕事を与えた事があるのか?
357: 名無しさん@1周年 2018/02/25(日)22:55:18.33 ID:ix0apyri0(6/10) AAS
氷河期2000年頃の求人状況を教えてやるわ。
クレサラで、残業代込みで30万。
茄子5ヶ月で約480からのスタート。
勤続15年の30歳後半で1000万に届くか届かんか
位だった。 勤務時間は8時から18時と謳っていたが、夜がけ朝がけが普通で、埼玉や神奈川
まで都内から車移動で事故る奴多かった。
月の平均勤務時間は260から300時間。
480万を稼ぐのに年間3600時間位動きまくった
時給にしたら1333円。希に都内をバス移動とか
して足の裏の皮がベロンとなることなど当たり前だったね。
省1
550(1): 名無しさん@1周年 2018/02/26(月)08:13:09.33 ID:bIFmXF0g0(6/7) AAS
いや、基礎控除が下がったから同じ相続額でも払う額が増えたよ
577: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月)13:28:37.33 ID:FmUn/Drm0(1) AAS
50代も減ってる
707(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)15:17:46.33 ID:Id32efg80(1) AAS
早く人類が滅びればいい
884: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)05:38:16.33 ID:924iqPxp0(6/7) AAS
>>126
逆だろ。
つか「氷河期世代はネトウヨが最も多い」と主張するやつと真っ向から対立するだろw
891: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水)05:42:58.33 ID:gfDZ2YRc0(1) AAS
いや、死ねよ
こんな問題お前ら以外興味ないんだわ
965: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [ ] 2018/02/28(水)07:04:12.33 ID:nKcrLcME0(32/35) AAS
>>960 帰れチョンコ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s