[過去ログ]
【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★4 (1002レス)
【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
317: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:01:28.80 ID:CYlnW8ot0 >>310 日本のビジネスモデル(輸入した素材を加工して付加価値を足して輸出したカネを回してメシを食う)を考えたら、 バブル崩壊を立て直すのに時間が掛かるのは仕方がない。 宮沢は施策も無しにハードランディングしたバカだが、ハードランディングしたから、この程度で済んだんだからな。 不利債権処理と氷河期収束に明け暮れた小渕と小泉のおかげ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/317
318: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:04:19.11 ID:vIuNF8lO0 >>313 非正規20年やってみろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/318
319: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:06:04.80 ID:CYlnW8ot0 >>318 氷河期の正社員のキツさから逃げて非正規やってただけだろうが。 景気が回復するまでラクしようって魂胆。院に逃げた連中と同じ安易さ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/319
320: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/25(日) 22:07:02.65 ID:4+v0GKCz0 そら給与上げる理由がありまへんがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/320
321: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/25(日) 22:08:49.81 ID:mo41bxJ00 派遣とか目先の待遇に飛びついたアホなのにね。 貴重な若い時間を切り売りしてる自覚を持っていない。 20年非正規やって、今さら不満とかアホかと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/321
322: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:09:13.36 ID:U596hRLQ0 >>319 飛行機ビュンビュン✈ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/322
323: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/25(日) 22:09:39.10 ID:yT6RgCNQ0 人手不足で氷河期の新人採るようになったけどビックリするほど無能なのが2割位いる感じ しかもそういう奴に限って自分から辞めねえし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/323
324: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/25(日) 22:09:53.53 ID:T4gsBMzu0 世の中回してんのは老人と若者だからね ムリしてでしゃばるからくじかれんだよ 大人しく社会の隅っこにいればストレスたまらないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/324
325: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:10:03.05 ID:U596hRLQ0 >>321 経団連の犬ウゼーよ死ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/325
326: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/25(日) 22:15:20.14 ID:mo41bxJ00 >>325 君もそのくち? 40になるまで気付かない奴が仕事についたって、まともな判断出来ないよ。 年齢的にビルメンの転職準備でもしたほうがいいんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/326
327: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:16:35.85 ID:vIuNF8lO0 >>319 氷河期の正社員がブラックだったってのを知ってて言うって頭大丈夫か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/327
328: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:18:38.19 ID:vIuNF8lO0 >>319 ブラックじゃない正社員は早稲田慶応ですら弾かれまくったんだぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/328
329: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:20:01.45 ID:vIuNF8lO0 >>321 ずっと就職浪人してろって? 飢え死にしないかどうか断食やってみろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/329
330: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/25(日) 22:20:59.98 ID:YK3ASzIi0 ああ、そういう事か。勝手に納得。 >氷河期の正社員がブラックだったってのを知ってて言うって頭大丈夫か? これを改善してきたのが、当時正社員として入ってた氷河期世代なんだな。 これは正規氷河期が辛辣なわけだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/330
331: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:21:46.90 ID:CYlnW8ot0 >>327 何故、ブラックなのか?を考えたら仕方ない。国内の消費に依存してた企業ほどカネも仕事も無かった氷河期だから。 そこに踏み止まって景気を回復させた人と、そこから逃げた連中と格差がおるのは当たり前だろ。 お前は「お宅は景気が良くなってブラックじゃ無くなったからオレを正社員待遇で入れろよ」と バカ氷河期に言われた企業が「分かりました」って言うとでも思ったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/331
332: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:23:07.22 ID:FaH5asoL0 理系の私大だったけど、企業の程度はともかく学年で就職出来なかった奴なんかいなかったけどなあ。 文系の人ってどうやって就職先候補を決めてるのかは不思議だったが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/332
333: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:23:20.53 ID:vIuNF8lO0 >>331 非正規も仕事量はバブル正社員と変わらんむしろハードなんだが とりあえずその頭は治療不能だから一回死んで生まれ変わってこい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/333
334: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:23:42.82 ID:8JOIen460 馬鹿たれどもが 5chってのはな、なりたい自分になれる場所やぞ どんなに底辺でも年収2000万で幸せな家族に囲まれた勝ち組だと言い張ればそれがそのとおりになるんやぞ? お前らも>>319みたいに片意地はって底辺叩かんかい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/334
335: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:25:10.02 ID:vIuNF8lO0 >>331 ブラックを支えるのが正しいというキチガイ発想はどこから生まれるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/335
336: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/25(日) 22:27:49.33 ID:CYlnW8ot0 >>333 全然ラクだろ。非正規に与える仕事を作ったり、外から取ってるのは正社員なんだから。 お前の言う「苦労」は正社員からすると「苦労」じゃないんだよバカ。 お前は一度でも正社員や会社に仕事を与えた事があるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/336
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 666 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s