[過去ログ]
【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★4 (1002レス)
【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 16:49:34.84 ID:7K0dhXnN0 Web系飛び込んでソシャゲUIデザインと進んだおかげでデスクワークで暮らせてるけど 運良かっただけだなと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/43
44: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 16:49:37.04 ID:imCrIHlu0 だって団塊の糞どもが「子供に金は残さん だけど世話しろ」ってみんな言ってるやん 他人ならともかく自分の子にすら愛情ゼロな爺婆どもやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/44
45: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 16:51:14.02 ID:ksYy4eIt0 40代の未婚率高そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/45
46: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 16:51:47.46 ID:RLBDifrB0 年収高いやつはだいたいがIT企業 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/46
47: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 16:54:28.22 ID:oMkyfRuG0 結局バブル時代が、でかい顔してるからな バブル世代とその子供たちが得する方向に持って行こうとしているだけ 世代別の〜っていう番組見てても 氷河期世代だけ排除されてるし 氷河期世代へ対する態度は酷すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/47
48: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 16:55:32.18 ID:fFgRY38/0 40になっても初任給みたいな人ゴロゴロいるからなあ 今バカにしてるやつも恐慌挟んだらどうなるかわからんぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 16:59:00.36 ID:WY4jJidO0 だから言ってるだろう、政財界にとってこの世代は移民の代用品だから、 高い賃金を払うわけねえってな。 人数が多いから、日本企業がバブルの清算とグローバルで生き残る為の 生贄には持って来いだからなw。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/49
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 17:05:17.12 ID:+9z02BLu0 >>43 将来性無さそうだけと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/50
51: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 17:06:44.96 ID:Zq4nvRjJ0 広末涼子が早稲田で山p が明治だからな 大学のランクなって何がどうなってるかわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/51
52: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 17:07:52.19 ID:Nj8uJZBY0 若い人は優秀でも給料が安いから、日本企業から若くて優秀な人が逃げていく。 若い人の給料を上げて、使えないロートルを下げないと日本企業が生き残っていけない。 新入社員の給料格差のニュースでも問題になっているだろう。当然の流れ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/52
53: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 17:08:23.22 ID:enphmvLT0 氷河期世代はスキル育たなかったっていうけど バブル世代ってそんなスキルあるか? 団塊はダメなところ多かったけど確かに仕事のスキルは認めざるを得なかった しかしバブルは…… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/53
54: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 17:08:53.15 ID:VsjwyV+c0 氷河期世代は団塊、バブル世代の犠牲になったな 老人の負担を無くし過去の精算をするのがこの世代の仕事だと思っている 若い世代は荷を軽くして世界と渡り合えるようにすればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/54
55: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 17:10:31.05 ID:gyddEqOl0 社内の世代分布は40代少ないのにね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/55
56: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 17:14:17.08 ID:OPXHxCEX0 ,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: 結局、ゆとりよりもバブルよりも :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: 全世代で一番の無能 :l ) ( l: :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/56
57: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 17:14:59.46 ID:ULBTEwcX0 >>53 バブルはいい仕事回して貰って 仕事経験を積めたからスキルはある! スキルはあるが、能力はべらぼうに低いのだ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/57
58: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 17:15:54.53 ID:enphmvLT0 団塊もバブルも日本経済を牽引などしていなかった 彼らがしたのは経済成長の果実を受け取っただけ 次の時代に繋がる木を植えることをしなかったためその後の経済成長が止まった そう考えると、戦中世代というのは本当に優秀だったんだなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/58
59: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 17:17:44.13 ID:yoHPzF/50 >>45 だから、第3次ベビーブームがないわけだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/59
60: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 17:20:55.32 ID:PvxtBOrY0 氷河期は礎世代として受け入れろ 無駄口を叩くな手ェ動かせ 余計なことを考えるな仕事に没頭しろ 死ぬまで働け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/60
61: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 17:22:29.85 ID:enphmvLT0 氷河期世代を棄民しても抹殺しても もう第三次ベビーブームは戻ってこないんだよ もう手遅れなんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/61
62: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 17:23:07.31 ID:IPGtmqXq0 日本とかいう東朝鮮はもう中国領になれよ 日本文化などどうでもいい 優秀な首領のもとでのやり直しを望む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519455762/62
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 940 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.356s*