[過去ログ]
【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★4 (1002レス)
【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 12:49:02.16 ID:wOMSIgO80 >>497 日本人なら死なないて堂堂と生活保護を受けて欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/499
500: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 12:50:25.16 ID:VsjwyV+c0 ぶっちゃけ公務員が肥えて太るだけ 国民は税金取り上げられるだけで、社会は衰退するだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/500
501: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 12:50:43.06 ID:NnyFXGmz0 >>498 いろいろ考えたけど、みんな大好き自民党 \(^o^)/ 普遍的魅力の、みんな大好き自民党\(^o^)/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/501
502: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 12:53:04.54 ID:pdAVftQn0 無職のおれは8%に消費税があがるときに 臨時給付金をもらったから10%にあがるときも もらえるんだろうな(笑) ただ1万とか1万5千円もらったけどそんなハシタ金じゃ 足りねーよ 働いていたときはけっこう税金を取られたんだから もっとくれ というか毎月くれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/502
503: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 12:53:43.12 ID:XR0UV+Dz0 >>499 生活保護で暮らさないといけないほど困窮させるのはおかしい 年収が500万円未満なら生活保護で暮らしたほうがマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/503
504: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 12:53:43.41 ID:ynd9JhTW0 経済死んだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/504
505: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 12:53:46.98 ID:wOMSIgO80 選挙時な https://i.imgur.com/1w5WTP9.jpg https://i.imgur.com/JRCn5JM.jpg その後の変節は消費税増税を確実に延期もせずにやると言った自民か圧勝したのだから民主主義的にはそちらに動かざる得ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 12:53:54.70 ID:4jfLftN50 >>501 消費税増税に賛成してきた社民党も悪くないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/506
507: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 12:54:27.14 ID:XR0UV+Dz0 >>504 いや、国家破綻 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/507
508: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 12:54:49.03 ID:hhYCFUMw0 まずは自衛隊の廃止だな。 憲法違反だし、平和憲法9条を持っている日本を攻めてくる国などない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/508
509: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 12:55:23.75 ID:XR0UV+Dz0 破綻すると言うと 破綻厨みたいに官僚はからかってくるけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/509
510: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 12:56:08.00 ID:ukGX1xK30 はい死んだ〜 日本崩壊〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/510
511: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 12:56:46.94 ID:1IaDvKDF0 【東京都】国民健康保険料、2018年度は平均26%上昇の見込み 都内平均で1人当たり年間14万8916円と、16年度に比べ26%上昇 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519208813/ 自営とか、もう生活が危ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/511
512: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 12:57:34.29 ID:Pi97jBD/0 >>508 昔と同じように日本が海外に戦争ふっかけないためのものだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/512
513: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 12:57:51.04 ID:b9Eiv7by0 消費税上げれば税収が上がるんだろ? もう90%ぐらいに上げろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/513
514: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 12:59:18.40 ID:Xk8ltyDr0 定年制も守れない老害がよくいう。 増税するなら地元の九州だけにしろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/514
515: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 12:59:36.93 ID:ERpAmglG0 1080円だったのが1100円になるのが何が問題なんだ? なんでもない話だ 計算が楽になってむしろこちらがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/515
516: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 13:00:11.30 ID:KI/UwFOx0 >>505 増税する代わりに子育て支援します 学生のが学費を免除しますって聞こえのいい事言うけど これって100円やるから1万円寄越せってのと 同じなんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/516
517: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 13:00:22.25 ID:P0pIiMrC0 >>419 >>477 いろいろと誤解があるようだ。 ・生活保護は、大半の人たちが受給出来ていないことが一番の問題だよ。 受給は2割で、8割の人は受給出来ていないので。不正はわずか04% ・シングルマザーが貧困に陥りやすいのは、 もともと教育や子育てに対する日本の家庭の負担が重いことと 教育や職業訓練などの国や社会や企業の支援も薄いこと。 そして、もともと日本の女性の所得が低いため。 それを手当てして女性の所得や生活水準が上がれば、 貧困になるシングルマザーも減って来るだろう。 ・高齢者全体では豊かだけど、日本の高齢者の貧困率は高く、 高齢者同士の貧富の格差も激しい。 だから、生活保護を必要とするぐらい困窮している高齢者は、 現在でも700〜900万人ほどいる。 こうなっている要因の一つに、「年金や医療や介護に逆進性があり、 厚生年金に一番税金が使われていることもある」と思う。 日本の年金制度を象徴的に言うと、 「非正規など現在も貧しく、将来も貧困老人になる若い人から、 大企業の会社員だった豊かな高齢者へ お金を渡している。」 貧困や低所得者のひとをより貧困にし、貧富の格差を拡大させてしまう。 そのような構造の欠陥が年金や医療や介護にはあり、 そのことで結局非効率になって無駄にお金が使われてしまっている。 なので、直ちに年金や医療や介護を見直しや効率化し、 それら構造の欠陥を是正し、 「困っていたり苦しんでいる人たちを助けられる」制度へと変えていくべきだろう。 *このように中身を詳細に見ないで、 感情的に生活水準やシングルマザー、高齢者をバッシングしていると、 結局有効な対策や政策、仕組みが取られないので、負担も余計に増え、 回り回って日本の国民全体が困ったり苦しんでしまうことになるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/517
518: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 13:00:36.35 ID:KVeIL75S0 保険料右肩上がり 介護保険料右肩上がり 年金掛け金右肩上がり 消費税2018年に10%2025年には19%の右肩上がり 世襲落語家は自己責任論で楽しそうだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519425690/518
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 484 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.380s*