[過去ログ]
【領土問題】「朝日新聞は尖閣諸島が日本固有の領土ではないと宣言」 百田尚樹氏、朝日社説に異議あり (1002レス)
【領土問題】「朝日新聞は尖閣諸島が日本固有の領土ではないと宣言」 百田尚樹氏、朝日社説に異議あり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
600: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 14:19:00.55 ID:8vYfI8zp0 「朝日新聞の慰安婦に関する報道で誤った事実が世界に広まり名誉を傷つけられた」などとして、国内外に住む62人が弊社に謝罪広告の掲載などを求めた訴訟が、朝日新聞勝訴で確定しました。 裁判結果を知識として読者に伝えることは大切だ。だが「これを正解として教え込め」という趣旨なら賛成できない。相手の主張やその根拠を知らなければ、対話も論争も成り立たない こういうことですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/600
601: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:19:24.82 ID:M0ud3XeA0 >>597 嘘ついちゃいけないよカス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/601
602: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 14:19:32.86 ID:AxwBrSRa0 >>591 てかそもそも法的な係争ないやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/602
603: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:20:15.30 ID:n30y1WQB0 朝日新聞って、この間の羽生と藤井6段の大会開いたり、夏目漱石が朝日新聞の専属小説家だったり良い活動も結構しているけど肝心の新聞記事とかで評判が良くないですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/603
604: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:23:18.75 ID:jRc11U0+0 >>598 習慣ではなく、それが日本政府外務省の立場。 固有の領土であり、平和的かつ実効的な支配下にある以上 領土問題は認められない。 第3者が領土問題領土問題いうのは別にいいんじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/604
605: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:24:47.59 ID:cGplz6js0 相手の言い分なんか聞いてたらキリがないじゃないかwww 馬鹿w 言い争いで領土渡してたら政府の指示には誰も従わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/605
606: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:24:53.43 ID:vKOdmu9I0 沖縄はどう見ても中国に近いだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/606
607: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 14:25:30.36 ID:yx4NQwax0 >>599 高校生くらいなら教えとくべきだな、係争があるって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/607
608: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 14:25:42.63 ID:bAFPR52x0 でも、朝日新聞を報道機関と認定しているのは日本政府なんでしょ? しかも収入の大半は新聞でもないんでしょ? 日本政府のこの二枚舌部分と収入源を絡めて叩かないと、ふーんだから?、で終わっちゃうよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/608
609: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:25:42.73 ID:Xk17DwAp0 尖閣って、2012年までは日本人の私有地だった点について両国に争いは ないはずだが、固定資産税は東京都、の何区だか知らないけど、に払ってたんだよな? 中華人民共和国はそれには何も言ってこなかったのかな? あと、個人から日本国への売買に基づく所有権移転だって、中国の立場からはそもそも 無効だとして無視してればいいのになんであんなに騒ぐんだか?つまり、有効な売買だと 自白しちゃってるような。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/609
610: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 14:26:27.45 ID:/J5hLVgr0 ずっとアメリカに預かっててほしかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/610
611: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/24(土) 14:26:41.80 ID:KjsMvIQs0 潰れろよ。国賊ゴミ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/611
612: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:27:20.44 ID:F4ZJGZBM0 日本政府としては、そもそも領土問題ですらないって見解だからな 中国が勝手に入り込んでくるだけの話ってスタンス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/612
613: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:29:07.65 ID:JPHxe1fA0 >>611 3kも共犯。 「強制連行」「挺身隊」 本紙も過去に使用 http://www.sankei.com/smp/politics/news/150804/plt1508040021-s.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/613
614: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:29:26.28 ID:GQFE5RcI0 元々琉球王国の一部だったんだから 琉球王国の日本併合で日本の領土 中国はただの言いがかりで侵略の為の口実だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/614
615: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:29:46.16 ID:aDpRMl0p0 盗人にも三分の理ってことですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/615
616: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:31:44.25 ID:jRc11U0+0 >>609 固定資産税は地方自治体だから、沖縄県石垣市が支払先だろ。。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/616
617: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:35:03.09 ID:aDpRMl0p0 >>612 そりゃそうだわな、シナが本州はシナの領土だって騒ぎ出しても 領土問題なのかって話 そんな妄言に耳を傾けないことが多様性を否定してるわけがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/617
618: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:35:53.33 ID:IPvZFnmV0 >相手の主張やその根拠を知らなければ、対話も論争も成り立たない、と反発した。 「対話も論争も一切必要ない。ただただ、裁判をすればいい。」というのが朝日新聞の社是なのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/618
619: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/24(土) 14:37:25.17 ID:Xk17DwAp0 >>616 なんか伊豆離島と勘違いしてた。いかんいかんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519423007/619
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 383 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*