[過去ログ] 【ツイッター】「この国での貧困は絶対に自分のせい」 落語家・桂春蝶が自己責任ツイートで炎上★13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)08:29 ID:e4+nKmaD0(1/3) AAS
自己責任原理主義者が馬鹿なのは自分もまた押し下げられてる事に気づいてない所が本当に馬鹿なんだよな

例えば国の成長率はここ20年で0%と全く成長してないわけだけど
これは完全に政治(特に財務省とその配下のマスゴミや政治家連中)の責任
もしまともな政策をして成長率が二倍になってたら自己責任を唱えるヤツの年収も単純計算して二倍になってたはずなのよ
仮に年収1000万なら同じ努力と生き方でも年収2000万にね

それに対して全く怒りを感じず政治責任を追及しようともせずに底辺を見て自己責任を堂々と唱えられるのは
社会の全体的な問題とその原因に対して全くの無知無関心であるアホの証拠
ましてや落語家なんて知見が要求されるような職業でコレはアホ丸出しやな

社会問題に対して「社会や政治のせいにするな」なんて個人の責任に論理をすり替えるアホは
逆に自分が狭い視野のまま知る努力もせず無知でいたい事への言い訳だろ
省1
522: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)08:35 ID:e4+nKmaD0(2/3) AAS
自己責任馬鹿「貧困は社会や政治が悪いんじゃなくて個人の甘え」
財務省「だよなwじゃあ俺達がどんだけ増税しても俺達は悪くないよなw」

底辺馬鹿「もっと金持ちから税金取れよ!公務員減らせ!無駄な道路作るな!」
財務省「だよなwじゃあ俺達がどんだけ増税しても俺達は悪くないよなw」

正に分断統治ってのはこうやって行われるという実例が現在進行形で見られるとはね
国家財政の仕組みやマクロ経済やらに無知にされると本当に支配層が大衆を操るのは容易やな
587: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)08:47 ID:e4+nKmaD0(3/3) AAS
ネットがまだ普及せずテレビカスゴミに情報独占されてた時代ならともかく
これだけ社会的に底辺が増えてる状況下とネットで情報の取得が容易になった昨今で
未だ自己責任プロパガンダに簡単に操られてる様は本当にアホにしか見えないな

でも恐らく現状に於いてもこの落語家のような言い分を唱えるヤツは必ずしも少数派とは言えないんだろうなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*