[過去ログ] 【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:04 ID:uKfzbCLI0(6/8) AAS
>>955
そりゃ景気がいいことが前提
日本は景気が悪いのにシュリフレが起こっちゃってる
日本のシュリフレはグスタフに近い
968: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:04 ID:jQsQauI/0(3/3) AAS
>>939
出口戦略なんてこれから考えるんだろ?w
969: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:04 ID:+Sl49dAj0(6/8) AAS
午前10時出社午後3時退社 とある海外支社での働き方(´・ω・`)
970
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:04 ID:eoHbW5SJ0(31/34) AAS
>>953
それ緩和より増税のせいだと思うよ
971: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:04 ID:s+Dz7RZ70(4/4) AAS
>>950
お前経済スレにいつもいるクソネオリベだろw
972: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:04 ID:NzRz/J8Y0(1/2) AAS
日本「貧困は甘え!少子化は甘え!低福祉は甘え!消費税10%は甘え!裁量労働は甘え!」

お前らよかったな
もうすぐ世界が驚くような美しい國になるぞ
973
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:04 ID:KrE7QQrf0(3/3) AAS
>>962
それはそうだが

野党が賛成してきた事実は変わらんよ
974: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:04 ID:uKfzbCLI0(7/8) AAS
しかし絶望的なオンチだな
経済スレで自分が書いてることの意味すら理解していないとかアリえない
975: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:04 ID:QU+e6c+E0(1) AAS
株の世界でも10%の変動は大きな衝撃なのに、
万民が生活の中で10 %を課されるのは相当な衝撃
976
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:05 ID:lv1NRm2+0(47/48) AAS
>>970
消費不況が値上げのせいで
値上げの原因は異次元緩和
もういい加減認めろよ
977: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:05 ID:eoHbW5SJ0(32/34) AAS
>>964
だって今の逃げ切り世代の爺どもに食い尽くされるの目に見えたんだもの
978: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:05 ID:aZLyX/qQ0(3/3) AAS
爺が得するような社会になってるし圧倒的に爺のほうが数が多いから
多数決で決めたら爺に有利になる社会になるのは当然だな
上がった給料は不況でも下げられないから
今の会社は景気の良かった頃のままの爺の給料を維持させるので精いっぱいで
若い連中は年に1000円ずつしか上がらん
979: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:05 ID:nziwHpjK0(59/60) AAS
>>933
君の常識は君の常識に過ぎないからだ。
そして君の優先順位の第一は「とにかく、俺たち底辺一家の現在の生活を楽にすること」だが
彼らの目標は違う。
よって底辺はだいたい「金持ちからとればいいだろう!とっても大丈夫だろう!俺は金持ちじゃないけど。」
と泣きわめき、為政者は当然それを無視する。
980
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:05 ID:vkB4pLZx0(4/4) AAS
>>957
馬鹿だけど何?
文句あるなら日本から出てけ
高学歴なのに消費税反対するほど貧しいの?
981: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:05 ID:+RjoTGlI0(2/2) AAS
元々直接税を減らす目的だったのに、直接税間接税どっちも増えとるやないかい
982: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:05 ID:Ma2Gtc6q0(11/11) AAS
>>964
>セ−フティネットきちんと
この前提があり得ないから
戦後70年あってセ−フティネット作ってこなかったクズ連中が
今更作るわけないだろwwwwwwwwwwwww
983: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:05 ID:+Sl49dAj0(7/8) AAS
高齢になると飲食費にも金払わなくなるから。そんなに食えないし。
若い時に海外で稼ぐだけ稼ぐのが正しい働き方です。(´・ω・`)
984: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:05 ID:L8D+5M8m0(2/2) AAS
野党はもともと消費税増税に積極的だったよな。
前回安部政権が増税延期をした時には、野田を始め民主党の面々は、
当初は予定通り増税しろと迫ってた。
しかし安倍総理が増税延期を争点に選挙をやると言った途端、野党も増税延期に豹変。
985: 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:06 ID:nziwHpjK0(60/60) AAS
>>946
wikiぐらい調べろ。猿かお前は。
日本のタックスヘイブン対策税制など日本国が定めた基準にすぎん。
986
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/24(土)07:06 ID:eoHbW5SJ0(33/34) AAS
>>976
じゃあなぜ駆け込み需要なんてものがあった?
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*