[過去ログ] 【国会】裁量労働を巡る残業異常データ117件 「過ちは認めるが、結論をひっくり返す必要はない」 働き方法案で厚労相 (928レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): ばーど ★ 2018/02/22(木)13:02 ID:CAP_USER9(1) AAS
加藤勝信厚生労働相は22日の衆院予算委員会で、裁量労働を巡る残業データに異常な数値が117件見つかった問題について「データに過ちがあったことは認めるが、(データを基に厚労省の審議会で議論した)結論をひっくり返す必要はない」と述べ、裁量労働制の対象拡大を含む働き方改革関連法案の提出方針を変えない考えを示した。
厚労省は、基準の異なる一般労働と裁量労働のデータを比較していたなどの精査結果を19日に公表している。しかし加藤氏は問題になった「2013年度労働時間等総合実態調査」の中に新たに「本来あり得ない数値だけで87事業場・117件あった」と認め、「他もしっかり精査する」と表明。他にも異常な数値がある可能性に含みを残した。
またデータの基になった調査票について「野党の指摘で徹底的に調べた結果、厚労省の倉庫にあった」と説明。調査票を国会へ提出する考えも示した。加藤氏は「実際の調査票はない」とした過去の答弁との整合性を問われると、「私のグリップ(省内への指導監督)が足りないという指摘はその通りだ」と認めたが、過去の答弁を撤回するかどうかは明言しなかった。
一方、働き方改革法案のうち、裁量労働制の拡大や高度プロフェッショナル制度の施行を1年延期する厚労省案については、与党に慎重論があることを踏まえ「最終的な中身は確定していない」と述べるにとどめた。立憲民主党の岡本章子氏への答弁。【光田宗義】
/22(木) 12:29
毎日新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省5
909: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)06:59 ID:8Z3w38Au0(2/3) AAS
>>887
定額で使い放題したいのと過労死した時に個人の裁量に任せていたという言い分を通りやすくしたいだけ。
910: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)07:37 ID:RDViXLOm0(2/4) AAS
>>905
ガスライティング
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。
ソシオパスは次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
省5
911: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)07:39 ID:LXlq3WnY0(1/2) AAS
>>907
自民党サポーターズ?
児童ポルノ漫画・アニメが大好きなカマヤンさんよ。
「ネトウヨは統一協会信者」と言かないのか?
912: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)07:42 ID:9rMFv7xa0(1) AAS
どうして必死になるのだろう
外国人同様に奴隷のごとく働かせたいのだろうか
913: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)07:48 ID:LXlq3WnY0(2/2) AAS
外国人は奴隷のように働かないだろ。
最近はこういう事件があったじゃん。
指導していた女性を刺した事件。
【社会】職場で胸刺され派遣社員の女性(41)重傷、同僚のフィリピン国籍の男逮捕 兵庫・小野
2chスレ:newsplus
914: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)08:59 ID:f1LfSmn70(1) AAS
適当ですねwww
915: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)09:42 ID:ImK8OxD/0(1) AAS
こいつらは犯罪組織
916: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)11:43 ID:By+KPACl0(2/2) AAS
>>876
これ推したい方々を考えるとザル法のほうが良いわけですよ。面倒は避けたいわけです。
だから無理やりなデータでも必要なのです。
国会で今まで「良くなった良くなった」言われて進めようとしたものが沢山ありますが
実際は国民との感覚とドンドン剥離が酷くなってるってことでわかるでしょうけれど…。
言えば通るということで、もうなんでもアリなんです。通ることで幼稚にもなってきていますが。
917: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:03 ID:4EZgtgca0(1) AAS
消費税上げはしっかりやるのにねwww
918(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:04 ID:FgPrDzGY0(1/2) AAS
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
省10
919: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:05 ID:FgPrDzGY0(2/2) AAS
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
省4
920(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:19 ID:ef7FYpHK0(1) AAS
>>908
つうか政府は最低賃金で働く労働者にも裁量労働制を適用可能ってわざわざ閣議決定してるからな
921: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:19 ID:RDViXLOm0(3/4) AAS
>>918
ガスライティング
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。
ソシオパスは次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
省5
922(1): 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:19 ID:S/48mXVK0(1) AAS
裁量労働制の時間調査なんて意味無いんだよ
おらも裁量労働制だよ 昨日は朝4時に起きて直接2時間かけて取引先企業に
その会社が始業する9時までにシステムの保守点検、 昼間は不具合が出ないか見守り 暇だ。
お昼になったので、帰社する、途中で飯食って昼寝、3時に帰社、明日の予定を確認して4時に退社。
これを労働時間12時間、とするのかどうか俺でも遠慮するわ
逆に全部労働時間とされたらサボれず困るわ ちなみに今日は午後暇だからこれから自宅で勉強する、
そんな時間も労働とするのか、しないのか、ご意見の分かれるとこでしょう。
923: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:19 ID:vPMpM0Ea0(1) AAS
日本は底辺に対する法改正は不正でもガンガン実行されるが
中流層、組合利権に抵触することになるとマスコミがガンガン
騒ぎだして阻止してしまう国
924: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:36 ID:RDViXLOm0(4/4) AAS
>>922
ガスライティング
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。
ソシオパスは次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
省5
925: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:37 ID:jRGOXjUdO携(1) AAS
本末転倒ですわ-
926: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:49 ID:CYV69Tar0(1) AAS
この言説はあり得ない。
927: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)12:49 ID:8Z3w38Au0(3/3) AAS
>>920
今の働き方改革なんて知らないような日本人すらいそうだな。
928: 名無しさん@1周年 2018/02/27(火)13:02 ID:RdOOWYW30(1) AAS
適当すぎる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*