[過去ログ] 【東京】元東京地検特捜部長の石川達紘さん(78)新型レクサスLSで歩道にいた足立区の建設業男性(37)をはね店に突っ込む 港区白金★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:37 ID:9rZepoLg0(1/8) AAS
>>1
身内へは取り調べも甘々なんだろうな。
727
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)11:41 ID:9rZepoLg0(2/8) AAS
>>723
それにNHKが屈してる所が笑えるよな。

民放並みかそれ以上に大企業や組織には忖度しちゃうのがNHK。

存在意義ってどこに有るんだろう?
733
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)12:33 ID:9rZepoLg0(3/8) AAS
>>732
MTにすればこんな事故起きない
809: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)17:45 ID:9rZepoLg0(4/8) AAS
>>794
それは抜かりなく対物賠償無制限で保険に入ってるだろ。
819
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)17:52 ID:9rZepoLg0(5/8) AAS
>>802
今、車の買い替え考えてるんで車種は重要だわ。

ここに居るような、「自分は完璧な人間だから踏み間違えなんて絶対に起こさない」
とは思い込めないので、踏み間違い防止装置の有用性も興味有る。
最新のLSで駄目なら、ベンツでもボルボでもスバルでもだめなのか、
それとも他のメーカーなら防げる事故なのか、その辺も検証して欲しい。

結局、MTにするしか防ぐ方法はまだ無いのかな。
844
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)19:33 ID:9rZepoLg0(6/8) AAS
>>830
スバルやマツダあたりだと、まだ買えるんだよね。
857: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)21:41 ID:9rZepoLg0(7/8) AAS
>>853
フォレスター無かったっけ?
870: 名無しさん@1周年 2018/02/21(水)22:39 ID:9rZepoLg0(8/8) AAS
>>863
レクサスLSの新型は頭一つ抜けた印象だったがな。
機能的に。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s