[過去ログ] 【ユニフォーム】陸自隊員の新制服 全配布(15万人分)に10年かかる予定 予算確保や生地調達苦慮 士気低下の懸念も (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:11 ID:jYhIA02x0(1/3) AAS
この写真じゃよくわからないんだが、濃紺なのか?
黒じゃ、海自と一緒だから、黒じゃないよな?
292: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:11 ID:jG8MUy/30(1/2) AAS
やっぱり生物として間違ってるから絶滅させる方向に
神の力が働くのだろう。
293: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:11 ID:w8ge6V100(1) AAS
>>1
むらさきい?
大丈夫なのそれ?
294: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:11 ID:ReJP7N8b0(1) AAS
中国製だったら笑う
295: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:12 ID:jG8MUy/30(2/2) AAS
誤爆失礼w
296: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:12 ID:bBJerpqx0(1/2) AAS
>>290
旧ソ連軍だろw
297: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:12 ID:XW0Ka9bK0(1) AAS
まーた自衛隊の話を聞きつけると首突っ込んでくる佐藤か
防衛政務官を一期9ヶ月で外された無能のくせにw
お前は一生「そーりゃ大変だ」とか言ってりゃいいんだよwww
298: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:12 ID:6VP/W2Fk0(2/2) AAS
いかに自衛隊が情けない組織か痛感させられる記事
かなしいなあ
299: 下総国諜報員 2018/02/20(火)08:12 ID:lL5Urtjv0(1) AAS
>>67
朝日はその頃から危ないのか
300: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:13 ID:jYhIA02x0(2/3) AAS
あ、記事をよく読むと紫色か
301
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:13 ID:UXTUSvdwO携(1) AAS
国の借金が膨れ上がってるから防衛費も簡単に増やせないんだな。
302
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:13 ID:jUukS2po0(1) AAS
防衛予算が低すぎ
303: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:13 ID:+sQ1D6qs0(1) AAS
>>2
これが安倍の声?
304: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:13 ID:JLG2PvIP0(1) AAS
足らない部分はこれを充てよう

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
305: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:13 ID:HRG2xV2q0(3/3) AAS
>>275
>末端は薄給だし

町や村の聞いたこともない田舎出身者が多い自衛官では、地元の同年代よりまだまだ高給取りです
306: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:14 ID:bBJerpqx0(2/2) AAS
クリーニングに出すときに黒染めするだけで移行できるだろ節約しろや
307: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:14 ID:cnIZp1yX0(1/3) AAS
上官以外制服いらないんじゃね?

式典以外は着ないんでしょ?
308: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:15 ID:4XRIMOcd0(2/6) AAS
>>291
キモい紫じゃね?
309
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:15 ID:ZF3ziVxN0(1) AAS
>>278
色に意味があるからねー
これまで陸自が緑、海自が白、空自が青で、統幕が紫って分かれてたけど、
陸自トップがドヤるために陸自を統幕と同じ紫にした、
というウソかほんとか分からない噂もある。
310: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火)08:15 ID:OloIpYhd0(1) AAS
日本の自衛隊とか警察の制服って、なんでこうダサいのだろう
陸自の迷彩服はかっこいいけど
1-
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*