[過去ログ] 【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:02 ID:VxXYmLj/0(1/31) AAS
京都全体を映画村化したら、外国人にバカ受けするはず
347: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:03 ID:VxXYmLj/0(2/31) AAS
>>336
退屈っていうのは、住んでいる人がどんよりと暗く、見ていて気分が悪くなる所の事を言うんやぞ
賑やかで活気のある所は、見ているだけで楽しいからな
350(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:05 ID:VxXYmLj/0(3/31) AAS
>>341
タイの山岳少数民族とかは観光業で貴重な現金を得ているんですがね
367: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:09 ID:VxXYmLj/0(4/31) AAS
>>349
実際、安倍はスゴイよな 尽く日本を破壊する事を考える天才だよ
442(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:27 ID:VxXYmLj/0(5/31) AAS
>>436
リピーターなんかおらんぞ
2回も見たい観光地ってあるんか?
460: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:30 ID:VxXYmLj/0(6/31) AAS
>>427
韓国行ったことがあるけど、日本とな〜んも変わらんぞ
466: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:32 ID:VxXYmLj/0(7/31) AAS
>>456
タイ人の友だちに大阪城を見せたけど、ふ〜んって感じだったね
それよりも、屋台が無くて寂しい感じだったのが、なんで?って疑問を持っていた
474: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:33 ID:VxXYmLj/0(8/31) AAS
>>445
国それぞれで好みの味が違うからだろ
値段が高くて混んでいるって事は、現地の人にとってはそちらの方が美味しいって事だよ
だから、ミシュランの☆なんかアテにならないのさ
488: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:37 ID:VxXYmLj/0(9/31) AAS
>>468
世界中を旅して、どこも退屈でつまらんなら、日本でネットしている方がマシだね
499: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:40 ID:VxXYmLj/0(10/31) AAS
>>473
アジアでカジノがあるのは、シンガポールとマカオだけ
アジア人が多いのは、単に近くて安い外国だからという意味だけさ
北海道や沖縄に行くようなもんだよ
503: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:41 ID:VxXYmLj/0(11/31) AAS
>>473
カンボジアにもカジノがあったわ
でも、旅行でパチンコに行くような奴は気が狂っているぞ
520(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:44 ID:VxXYmLj/0(12/31) AAS
>>500
昔「うるるん滞在記」っていう番組があったけど、誰とも合わない会話もしないのでは全く楽しく無いけどね
外国に行って誰とも関わりにならなかったら面白く無いさ
ベトナムのしつこいシクロー インドのうっとおしい客引き タイのフレンドリーでいい加減な人たち
良くも悪くもそういうのがあっての旅なのさ
539: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:48 ID:VxXYmLj/0(13/31) AAS
>>509
個人旅行の場合は、トラブルにあったり、苦難を乗り越えたりと、なんかRPGみたいで楽しいよな
言葉も地理も解らないから、ちょっとした会話だけでも楽しい
548: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:49 ID:VxXYmLj/0(14/31) AAS
>>526
海外の場合は、うどん・ソバ屋や吉野家みたいな店でも食べたことが無いなら珍しくて美味しいよ
584: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:57 ID:VxXYmLj/0(15/31) AAS
>>538
これだわ 日本のどこへ行っても 冷たくて暗〜い感じ
643(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:08 ID:VxXYmLj/0(16/31) AAS
>>616
外貨準備高は海外に無意味にバラ撒くのに 外貨が欲しいとは これいかに?
686: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:18 ID:VxXYmLj/0(17/31) AAS
>>667
東洋の神秘 黄金の国 侘び寂び 忍者侍 経済大国 色んな思いを胸に海を超えて日本へ
・・・・・・
時計台やマーライオン並に国全体ががっかり
693(4): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:20 ID:VxXYmLj/0(18/31) AAS
>>684
台湾・香港・ベトナム・カンボジア・タイ・ミヤンマー・マレーシア・インドネシア・インド
全てインフラは整っていないが、旅行先としてはどこも魅力的で、何かが起こりそうなワクワク感があるけどね
700(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:22 ID:VxXYmLj/0(19/31) AAS
>>689
漫画喫茶ってw (一応突っ込んでやるよ)
717(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)11:27 ID:VxXYmLj/0(20/31) AAS
>>706
ホテルやゲストハウス・ドミトリーではなく、漫画喫茶で旅する外国人を見てみたね
それはそれで凄いバックパッカーやぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*