[過去ログ] 【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:17 ID:jnKYucCe0(6/6) AAS
>>938
海と山が近いところはダメな気がするんだよなー。
視界が山で遮られて、景観が狭っ苦しく貧乏臭くなる。
それこそコータジュールのように、山の斜面もおしゃれにみえるような、よほどのブランド価値がないと…
日本国内だと難しいが、それでも砂浜が広くて雄大な所がいいんじゃないかね。
969: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:17 ID:lbt5ah530(5/5) AAS
>>967
ルールがあるのと運用がその通りされてるかは別問題だよ。
おまえさんだってルールに従わずに泊めてもらってるじゃないか。
日本と違うんだからさ。
970(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:17 ID:g5+KRoRT0(1) AAS
>>947
その内需も外貨がなければ存在しないんだが?
あなたの食べてる米、農機を輸入の油で動かして、輸入の肥料で育てた外貨の結晶ですよ。
外貨が稼げなくなったら、江戸時代レベルにまで退化しますけどね。
輸入できないのだから、人糞蒔いて、牛車引いて米作るのだから、
石高も質も今のレベルなんて無理だよん。旺盛な内需以前の問題。
971: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:18 ID:V3EI/uGS0(1) AAS
サワディカー
972(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:18 ID:IOmjKnk10(1) AAS
>>963>>964
お前はタイで買春でもしてろwエロ乞食がw
973(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:18 ID:VxXYmLj/0(31/31) AAS
>>944
タイに行くと、なぜか泊まっていけと言われるし、
日本のタイマッサージに友達が出稼ぎに来ても、泊まっていけ、一緒に食事していけと言われるから日本人には理解が難しいよ
974: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:18 ID:1hmyQDds0(1) AAS
最近は内容のないレスで意味不明に伸びるスレが多いな
975: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:18 ID:djqAZizx0(35/37) AAS
>>972
お前、誰だよw
976: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:18 ID:9l5+EXTb0(2/3) AAS
>>960
日本の観光はタイ、フィリピンみたいな感じだろ
ひたすら安売りして奉仕
977: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:18 ID:8/UOmZoA0(2/3) AAS
>>967
中韓がワイロと密告文化だと知らないとわかんないんじゃない?メンツに命もかかるし
978: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:19 ID:d+8Z4YIo0(1) AAS
>>949
パナはともかく、シャープが潤っても台湾に回るだけっすよ。
今時の工場はほぼ無人だから、雇用にはあまり貢献しないし。
979(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:19 ID:MguvP2Pj0(74/76) AAS
>>970
今よりよっぽど観光客が少ない時代のほうが
内需が活発だったことはどう説明するw?
980(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:19 ID:O8eIiMDu0(1/2) AAS
>>953
語学留学とか他人との触れ合いのハードル低い方が楽しいしな
一人になりたい旅行も否定しないけど
981: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:19 ID:djqAZizx0(36/37) AAS
>>973
タイもインドネシアも公安が居ないからなw
982: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:19 ID:Iy+kbKN70(1) AAS
>>962
もっと気候のいい国に山ほどあるので、それ日本でやる必要はないね。
983(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:19 ID:rM5Qmjmy0(12/12) AAS
白人の顔色をうかがうのは戦後日本の悪い癖
984: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:19 ID:5t9xaoCB0(1) AAS
>>955
>>660
985: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:19 ID:k83SgCqQ0(1) AAS
.
欧米人の目線で、
「極東」に求めるものが無く、欧米に負けぬとしがあるだけ、ということ。
日本は「生活のための国家」であり、実質的であり、それで十分。
986(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:19 ID:tRTD8+C10(1) AAS
>>980
旅行と留学は別なんだがwキチガイw
そもそもビザが違うわw
987: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)12:20 ID:9l5+EXTb0(3/3) AAS
>>983
今じゃ中国人の顔をうかがうまでになってきてるね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s