[過去ログ] 【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:51 ID:ckct0Y8K0(1) AAS
東京五輪が決まってから外人(白人限定w)による日本ホルホル番組が急に増えた段階でみんな知ってただろ
ただのプロパガンダ
557
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:52 ID:7fB8KG2B0(1) AAS
まあ欧米人が観光してもつまらん国だろ
わびさびとは対極の人種だし
558: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:52 ID:N4ekQ3/Z0(1) AAS
>>1

「南鮮は不潔な国」アジアの人たちでさえ寄り付かないグックランド m9(^Д^)プギャー
 
559
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:52 ID:5QiZxW+o0(1/2) AAS
どこの行政も今観光に予算上積みしてるもんな
日本人じゃなく外国人に楽しんでもらって稼ごうとしてるこれは事実
560
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:52 ID:AEj93YbO0(16/28) AAS
>>540
日本にはいいビーチリゾートもないからな

日本でリピーター呼べる観光資源は雪だと思う
スキー場が一番優秀な観光資源
561: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:52 ID:y9IsyLDw0(1) AAS
日本はけったいな国
562: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:53 ID:wiDXp5iA0(2/12) AAS
>>557
今の日本にわびさびなんてあるか?
ロードサイドとイオンがどこまでも続いてる郊外だらけじゃねーか
563: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:53 ID:IZp2r7dm0(2/3) AAS
YOUは何しに日本へ?
観光 退屈だったからもう帰るところ。

とか、本音流せば痛快なんだがw
564: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:53 ID:djqAZizx0(1/37) AAS
>>552
やめとけ・・・昔はパスポート増刷したこともあったけど、VISAが要らない国が増えたのと
パスポート自体のページ数が増えたんで、俺ですら10年では埋まらない。
565
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:53 ID:thiDZJEB0(8/8) AAS
>>528
旧ソ連、日本人が行って、そんな楽しいの?
旧ソ連に興味あるんだけど
日本人が行くとつまらないと言うか、なんかヤバそうで未だ行ってない
566: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:53 ID:MguvP2Pj0(28/76) AAS
>>559
一部がねw
多くの日本人はその予算の税金を取られるだけw
ほんと馬鹿だと思うわ
567
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:53 ID:7WeJYDe10(2/2) AAS
>>468
三日で退屈ってすごいな
名所旧跡だけじゃなくてメシ食うところ廻るだけでも楽しいのに
国内外問わず旅行は限られた日数だから一箇所滞在にすることが多いけど一週間居ても足りないところだらけだけど
568: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:53 ID:5uFZPcdb0(2/4) AAS
日本の異国情緒が無くなってきてる、これに尽きるだろう
誰もビルなんぞ見たくねぇわな
569
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:54 ID:4dH5B6fr0(1) AAS
>>560
東南アジアから大人気の雪w
570
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:54 ID:N3+JUHGj0(5/5) AAS
>>555
精神が貧しいお前に説明しても意味ないわ
571: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:54 ID:MguvP2Pj0(29/76) AAS
>>565
楽しいよ。
人があったかい。
旧ユーゴもおすすめ。
こっちは食べ物がめっちゃおいしい
572
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:55 ID:PeHKI8I60(3/3) AAS
北海道のスキー場はオーストラリア人多いらしいけど
573
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:55 ID:WVVaiU660(13/18) AAS
>>517
建築の外見が華やか、センスがあるっていうのは極めて素晴らしい事だよ
中なんかいくらでも工夫できるし、時代が進めば技術がついてくるからね

外見がクソ汚く、ダサく、狭く、安く、滅茶苦茶な方向と高さで作られてるのがトンキン
しかも冬寒く、夏熱い
「建築外見」だから、個人じゃ手を出せず、取り壊すまでずーっとそのまま
574
(4): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:55 ID:AEj93YbO0(17/28) AAS
>>552
普通,欧米人旅行者は欧米人旅行者同士で仲良くしたい

バカンス滞在先で旅行者にサービスする層は階級が違うので
対等に仲良くなるなんてまず無いよ
575: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)10:55 ID:MguvP2Pj0(30/76) AAS
>>570
日本ってやっぱ変だよねw
極度にディフェンシブ。
「君の中で旅行と旅はどう違うんだ?」と聞いたら
「精神が貧しい」だってさww
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.504s*