[過去ログ] 【大炎上】仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:01 ID:aYg9QTzZ0(1/12) AAS
>>401
kwsk
447(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:05 ID:aYg9QTzZ0(2/12) AAS
ジェイコムのときと状況は99.9%同じだな
発行株数以上の売り 同じ
金額 ジェイコムのとき1円 今回0円
金額が1円違うだけだが100万円の商品に対して1円なんか誤差でしかないのでほぼ同じと言ってよい
467: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:07 ID:aYg9QTzZ0(3/12) AAS
>>450
ジェイコムのときも爆上げしたよ
客のものを勝手に売ったら、返済のためには買い戻さなければいけない
たとえそれがストップ高でも
537(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:15 ID:aYg9QTzZ0(4/12) AAS
Zaifが今回の件を揉み消そうとするなら
0円で販売したBTCをZaifは買い戻す必要がある(そうしないと客がBTCを出金するときに足りなくなるので)
なのでZaifはBTCを今後買い集めることになる
したがってBTCは値上がりする(現に値上がりしてる)
まだZaifの買い戻しは終わってないと思われるので、今BTCを買えばほぼノーリスクで利益になる
562(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:18 ID:aYg9QTzZ0(5/12) AAS
>>496
本質的にはまったく同じだよ
金額が1円か0円かの差のみ
みずほのときはみずほが300億円損して、売った額より高値で買い戻したが
今回もZaifが高値で買い戻すことになる(でないと客が保有しているBTCを出金できなくなる)
601(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:21 ID:aYg9QTzZ0(6/12) AAS
>>574
注文は1円だよ
株では特売りのときは板を合わせるので上の板から順番に約定していったのと、ストップ安があるので注文通りの金額にはならなかったが
今回はストップ安のようなものがないから注文通りの金額で売られた
639(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:25 ID:aYg9QTzZ0(7/12) AAS
>>583
無効って言っても、取り消しなんてできないよ
ネムのときも取り消されなかったでしょ
2000兆円の人一人に限っては取り消しという方法もあるかもしれないが
他にもたくさんいるだろうし、すでにそのBTCで取引したり、送金したりもしてる可能性が高いから、
BTCのレートも変化してる訳だし誰かが損せずには何もできない
(みずほのときはみずほが300億円損して、ジェイコム株の状態を元に戻した)
699(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:31 ID:aYg9QTzZ0(8/12) AAS
>>658
法的って何だよ・・・
ネムのときは法的には有効なのか
そもそも、Zaifが提示した金額がZaifでの法の筈(客はそれを今まで飲まされてきた)
Zaifに都合の悪いときだけこれは法じゃないは通らないよ
799(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:40 ID:aYg9QTzZ0(9/12) AAS
>>730
BTCは、Zaif内に閉じてないし、それどころか日本内にも閉じてない
なので日本政府であってもどうしようもない
ネムだって日本内で閉じてないから、CCは(そして日本政府は)どうしようもなかった
もし、Zaifが(あるいは日本政府が)、
「Zaifの販売は無効にしますから、買った人は買ったBTCを0円で返却してください。買ったBTCをその後売買して保有していない人は、
借金してでも、臓器を売ってでも買い戻して0円で返却してください。」
なんて言えない。
Zaifか客のどちらかは必ず損をする訳だが、なぜミスをしたZaifが保護されて顧客が損を蒙るのか。それこそが法に反してる。
867(2): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:46 ID:aYg9QTzZ0(10/12) AAS
>>778
盗まれても、誤発注でも、ZaifあるいはCCが保有するBTCが減ったことに変わりはないよ。
それはつまりは客のBTCなりNEMが減ったわけで、それを戻すにはお金がかかる。
そのお金を誰が負担するのか。(もちろん、CCでありZaifであるのが自然だろう。)
Zaifがノミ行為をやっていたなら、それは別の問題で、別に扱われるべきだ。
933: 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:51 ID:aYg9QTzZ0(11/12) AAS
>>818
なんでそんなにムキになってるのかわからないが、
現実の物とちがって、仮想通貨は巻き戻しが非常に難しいんだよ。
株式より難しい。
なので、セルフゴックスしたりしたらもう戻らないし、一度売買や盗難されたものは、
一国の政府だけではどうしようもない。
コインは国を超えて移動してるし、それだけでなく、コイン自体が一種の生き物のように自立性を持っていて、
政府でも止めるのが困難だ。
盗難されたNEMだって、すでに随分換金されているが、あれだけ注目され努力されてもそれを止めることができない。
984(1): 名無しさん@1周年 2018/02/18(日)07:56 ID:aYg9QTzZ0(12/12) AAS
>>945
そこを勘違いしている人が多いが、みずほのときも今回も上昇材料だよ
口で言うより相場の動きを見るのが一番早いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.225s*