[過去ログ] 【下町ボブスレー】内紛で窮地のジャマイカ代表に、下町ボブスレーが呼びかけ検討 「私たちのソリはいつでも準備が整っている」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54(2): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:04 ID:ODT2VrpR0(1/22) AAS
>>31
でも頑なに下町を使おうとしないジャマイカ
何があったのだろうか
94(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:07 ID:ODT2VrpR0(2/22) AAS
>>69
日本も癒着っぽいし
ラトビアも癒着なら
癒着の嵐だなwwww
癒着力や裏工作が強いほうがかつんだろうなこうのは
152: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:13 ID:ODT2VrpR0(3/22) AAS
>>134
国際的な政治案件だよこれ
2015年10月
安倍ちゃん、総理大臣として初のジャマイカ訪問
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
安倍内閣総理大臣は9月30日から10月1日にジャマイカを訪問し,キングストンにおける行事に参加したところ,概要は以下の通りです。今回の安倍総理のジャマイカ訪問は日本の総理大臣による初めての訪問です。
↓
2016年1月
ジャマイカが下町ボブ採用
174: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:15 ID:ODT2VrpR0(4/22) AAS
>>116
優秀なものを選ばないというのは
結局癒着力の問題やね
198: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:16 ID:ODT2VrpR0(5/22) AAS
>>164
直前にトラブルあったほうが
映画も後半盛り上がるやろ
292: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:23 ID:ODT2VrpR0(6/22) AAS
>>243
ふっるw
318: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:24 ID:ODT2VrpR0(7/22) AAS
>>293
最初にアプローチかけたのが日本の外務省
こっちのほうが証言もあるしわかりやすいな
342: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:26 ID:ODT2VrpR0(8/22) AAS
>>311
どういうかんちがいしてんだ?
sledってかいてただろう
356: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:27 ID:ODT2VrpR0(9/22) AAS
>>341
下ボブのラッピング塗装したスカイマークでいきました
361: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:27 ID:ODT2VrpR0(10/22) AAS
>>355
だれ?
393: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:30 ID:ODT2VrpR0(11/22) AAS
>>379
でも、カナダから借りますw
ギャグそれとも演出?
429: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:32 ID:ODT2VrpR0(12/22) AAS
>>359
わかりやすくと翻訳すると
下ボブが届かなかったときも
なんとか他社からそりを借りて
下ボブの糞対応の尻拭いしました
だね
459: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:34 ID:ODT2VrpR0(13/22) AAS
>>416
ねとうよなら朝鮮たたいとけよ
527: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:38 ID:ODT2VrpR0(14/22) AAS
カナダも下町ボブの被害者だった説まだないの?
580(2): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:42 ID:ODT2VrpR0(15/22) AAS
>>512
働いたこと無いアホっぽいな
契約は贈与契約でない限り常に双務ですよw
社会経験ないばかはすっこんでろ
609: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:44 ID:ODT2VrpR0(16/22) AAS
>>587
法的なソリの所有者
646(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:46 ID:ODT2VrpR0(17/22) AAS
>>595
まぁ債務不履行ですね
免責条項でもない限り届くまで責任持つのが販売者の責務だよ
契約破棄の理由に使われてもしょうがないよ
717(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:51 ID:ODT2VrpR0(18/22) AAS
>>615
販売者なら検品まで責任持つのが社会のあたりまえ
大会に届かないって事実が合ったら債務不履行ですよ
普通の契約で輸送トラブルの責任を購入側がもつなんてないよ
債務不履行で契約解除のりゆうにつかわれてもしょうがない
まともに働いたことあるなコレくらいのシビアさは分かるはずだが?
784: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:55 ID:ODT2VrpR0(19/22) AAS
>>738
契約ってのは贈与でもない限り常に双務なんですわ
コレ社会の常識
当然とかいえないはずだが?
792: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:56 ID:ODT2VrpR0(20/22) AAS
>>776
下町は反論してんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s