[過去ログ] 【誤報】安倍首相「裏付けを取らなかった、あきれた」首相が森友報道で批判も朝日新聞は釈明のみで謝罪せず★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
324: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)18:59 ID:7HqfGBIc0(1/13) AAS
>>7
裏取り出来なかったら報じないのが記者としての常識だろ。
だいたい片側の言い分だけ一方的に報じるのは中立性に欠けるし、新聞として実に情けない行為だろ
474
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)19:24 ID:7HqfGBIc0(2/13) AAS
>>327
朝日が裏付けとらず産経の記事をパクったのか?

他所が書いたからって自社の誤報が許されるとおもってるって恥ずかしい話したい
484
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)19:26 ID:7HqfGBIc0(3/13) AAS
>>473
食生活の変化が正しいってことじゃん

でっち上げのkyより正しいね
491
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)19:27 ID:7HqfGBIc0(4/13) AAS
>>477
関わってないのが明白じゃん

関わるの意味もわからんのか
503
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)19:29 ID:7HqfGBIc0(5/13) AAS
>>487
朝日の責任とされるのは、誤報と知りながら売上減を恐れて16年間放置した上に女性の人権問題にすり替えたとこだよ。
510
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)19:30 ID:7HqfGBIc0(6/13) AAS
>>496
言葉の切り取りで朝日の得意とするとこじゃん。批判する資格なし。
完全捏造のkyもあるだろ
698
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:05 ID:7HqfGBIc0(7/13) AAS
>>532
アホかお前
前川はハッキリ否定してましたがね
701
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:06 ID:7HqfGBIc0(8/13) AAS
>>528
朝日に言えな
718
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:09 ID:7HqfGBIc0(9/13) AAS
>>523
「という」という報じ方なら誤報じゃないだろ。なのに朝日は2015年になってやっと誤報と認めたから、「という」なんて報じたから誤報じゃないなんて誤魔化通用しませんよ。

誤報を隠すため女性の人権問題にすり替えた罪は大きい

クラワスミ報告書には朝日が報じた強制連行が掲載されている。
841
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:33 ID:7HqfGBIc0(10/13) AAS
>>208
関係者の証言を一方的に垂れ流すのは報道機関とはいえないな。
846: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:34 ID:7HqfGBIc0(11/13) AAS
>>785
忖度は関わってない証だろ
あほか
857: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:36 ID:7HqfGBIc0(12/13) AAS
>>513
過激な反対派に支払わせばいいだろ
889
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)20:40 ID:7HqfGBIc0(13/13) AAS
>>870
確認のため救急車を停めた事実があったのに、なのに捏造ってなに?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s