[過去ログ] 【為替】円相場 1ドル=106円台に (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:04:23.49 ID:nEVlT4bq0(1) AAS
>>116
あれはバカじゃなくて完全に悪意ありきで
意図的にやってるからタチが悪いんだよ
完全に敵国側
237: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:15:59.49 ID:UMmVMaPC0(1/2) AAS
経常収支が好調で景気が回復基調にあって通貨が弱くなることってあるのかね。
そもそも景気回復と円安を同時に前提に据えてる政策に矛盾があるのさ。
388
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:29:17.49 ID:hNAsa/8f0(1) AAS
国際収支が大幅黒字だったんだっけ?
円高になるのは当たり前じゃん
434: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:33:06.49 ID:Jlb7V4kn0(1) AAS
アベノミクス壊滅、日経も暴落
449: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:34:16.49 ID:Ffj6+r7l0(1/2) AAS
>>383
緊縮財政をやってる限りどんどん円高になるわな
現状のままゼロ成長を続けて途上国化するのか
普通に経済成長するかは財務省次第だね
475: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:37:18.49 ID:ZmPxkAvV0(12/20) AAS
とにかく、オリンピックは売りや
実態経済の10倍規模以上で動いてる金融界で売り込まれると
半年〜一年後に実態経済が死ぬ
オリンピック招致は情弱のカモのやる事
485
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:38:18.49 ID:p9XmDeV00(2/4) AAS
>>454
ドル円の値と成長率を1950年からくらいのスパンで取ればきれいに右肩下がりで一致するはず
528: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)13:43:49.49 ID:apXzx/cr0(1/5) AAS
>>430
異次元の金融緩和など安倍政権の円安政策は、
輸入価格が上昇して日本国民の家計の負担が大きくなるから、
政策当初から反対していた経済学者はたくさんいたよ。

しかし、テレビはそのような学者の意見をあまり取り上げなかった。
663: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:01:51.49 ID:JnpafMAP0(2/3) AAS
世界中のオークションから珍品落としたい
日本アマゾン以外から買いたい
774: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:21:33.49 ID:GlgtJgwi0(1) AAS
国難ゲリノミクスきてんね(´・ω・`)
803: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:26:26.49 ID:wsbZ0psD0(2/3) AAS
>>360
Sの決済で一服する。
939
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)14:53:53.49 ID:gJDHzQD/0(2/2) AAS
ドル防衛のための理不尽な貿易規制
をしないといけないのはトランプの放漫財政のせい
トランプはアホ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s