[過去ログ] 【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(1): 名無しさん@1周年 [s a g e] 2018/02/13(火)20:53 ID:6TaKJKae0(1) AAS
下町プロジェクトとジャマイカ連盟が契約を結んだのは、2016年夏。
「我々は下町の友人たちと、緊密に取り組んできた」とストークス会長は言う。
行き違いの始まりは昨年12月のワールドカップだという。輸送トラブルで下町のそりが届かず、ジャマイカチームは急きょラトビア製のそりに乗った。
「すると驚異的に成績が伸びた。五輪出場権獲得へ大事な時期だった」とストークス会長は話す。このそりに乗り続け、出場権を獲得した。
一方、下町のそりについて、ストークス会長は「遅い」「安全でない」「機体検査に不合格」の3点を強調。
「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。五輪でも失格の恐れがあった」と語る。
下町側は不合格を認めたうえで、「すぐに修正できる細かい違反だけ。
一時は合格も出た。五輪には間に合う」と反論した。だが、ジャマイカ連盟は実績のある海外メーカーを選んだ。
下町ボブスレーが改良されてきたのは間違いない。
「彼らは一生懸命取り組み、日本はそれを誇りに思うべきだ。ただ、ボブスレー作りは難しく、多くの国や企業も失敗してきた。
省1
114: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:53 ID:BerXf85N0(1) AAS
細貝が6800万払ってごめんなさいしとけ
115: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:53 ID:/IaAjrLk0(3/16) AAS
>>102
安倍晋三wwwwwww
116: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:53 ID:xQRB8SNk0(1) AAS
請求しろよ。当たり前だろ。ガキの使いじゃねんだよ。
117: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:53 ID:Vb0KYfD/0(3/9) AAS
>>1
【下町ボブスレー騒動の真実】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【カンで作った】下町工場のバカ共!
一号機のデータ紛失しカンで二号機作成。
設計図では楕円だった部品が出来上がったら【ひし形】
一号機は、固定観念にとらわれたくないのでルールブックを読まずに作って結果はレギュレーション通らなかった。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
下町ボブスレー代表:細貝さん
実は【安倍晋三】御用達六本木超有名レストランオーナーだった
省34
118: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:Jue/0Re50(1) AAS
どうしてボブスレーやったこと無い人に発注するかなぁ…
119: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:rXz0LghH0(3/6) AAS
AA省
120: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:aPfY3PmZ0(1) AAS
>>109
まさにカンおけだね
121: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:UuKm7Af+0(1) AAS
実力以上にもてはやされた結果ってか。
122: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:6WrjXbPr0(1) AAS
>>41
自分の店かよw
莫大な下ボブマネーは大半こいつのポッケ入りだろな
123: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:ngQjM1gn0(1) AAS
まずほんなに性能が良いなら日本チームが使えよとしか言いようがないわw
124(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:r8RAW1UO0(2/26) AAS
>>113
この件、日本人以外は立派な人ばかりやな
125: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:h5giJirj0(2/2) AAS
東京オリンピックの閉会式は第二次東京裁判と安倍一派の公開処刑でよろしく。
開会式はニュルンベルク党大会の真似していいぞ。椎名林檎も安倍ちゃんもあれを
真似したくてたまらないだろ?
126: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:rPJyFCPr0(2/6) AAS
>>86
企画屋主導だとそういう順序になっちまうだろうなあ。
最初からモノを作りたいんじゃなく、感動ストーリーを作りたいだけなんだから。
127(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:NIcZA8++0(3/11) AAS
>>86
今になって思うと、色んな事がまず商業ありき政治ありきでやってきたんだろうな
それが通用しない時代になった
128(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:2ePmZA9n0(1/6) AAS
>>79
>第四章 精度はそんなに気にするな
すげーな。エンジンなしでいいんだろ?おれたちにもいけるぜ!って感じかw
129: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:gxTJzV2z0(3/9) AAS
>>89
細貝さんは仕掛け人だよ。
130: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:6LmKfAww0(6/36) AAS
パンケーキこねてろ料理屋が
131: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:54 ID:Vb0KYfD/0(4/9) AAS
>>1
【下町ボブスレー騒動の真実】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【カンで作った】下町工場のバカ共
一号機のデータ紛失しカンで二号機作成。
設計図では楕円だった部品が出来上がったら【ひし形】。
一号機は、固定観念にとらわれたくないのでルールブックを読まずに作って、結果はレギュレーション通らなかった。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
下町ボブスレー代表:細貝さん
実は【安倍晋三】御用達六本木超有名レストランオーナーだった
省34
132(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:55 ID:4TgqNGJQ0(8/20) AAS
>>88
大田区はボブスレーの車体からOOTAの文字を削り取ったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s