[過去ログ] 【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
204
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)15:28:13.54 ID:8Fib8Odj0(1) AAS
意見は様々として
「これ以上恥の上塗りをするな」
記者が書くべき事ではない
597: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)16:03:26.54 ID:W9VftjR30(2/4) AAS
>>581
ラトビアはほんと職人って感じだな
631: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)16:06:12.54 ID:g6kHkU200(5/11) AAS
>>561
PUMAのロゴででラトビアのスッキリした塗装の方がそら乗りたくなるわな
778: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)16:25:14.54 ID:3f8t+FNI0(6/10) AAS
>>760
そう
五輪一ヶ月前に不合格になった本番でも失格になる恐れがある道具を
契約なんだから使え使わなきゃ違約金だぞって脅してんの
831
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)16:31:51.54 ID:0b9kPpX50(3/3) AAS
>>735
>どうして童夢は手を引いたんだろう?

・設計内容で揉めて喧嘩した
・童夢カーボンユニットが東レに買収される過程で離れた
・手柄を独り占めしたい細貝が童夢を遠ざけた
・レースをできる体制でない下町を童夢が見放した

いろいろ可能性は考えられるし、複合しているかもしれないけど
俺は、あんまり下町が駄目なので童夢が見放したんだと思う
906
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)16:41:43.54 ID:lp0J6Ndp0(1) AAS
オリンピック終わった後に実際ラトビア製と比べてどれくらい劣るのか検証してほしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s