[過去ログ] 【インバウンド】関西のインバウンド消費、関東より大幅に伸長 3年前の2・8倍、大坂は3・6倍 ただし兵庫と和歌山は減少 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)23:28 ID:xkqIAoBn0(2/2) AAS
>>185
江戸時代以来の大阪中心部のそのまたコア部分のあのへんについて、
大阪人自体がそのように考えること自体、「都市として詰んでる」と思わないか?

アメリカみたいに、勝手に新都心ができて移動すればおk、旧市街地?貧民でも住んでりゃいいだろという伝統は、日本には無いんだぞ。
中心は中心であり続ける。つまり、真ん中が陥落すれば真ん中からまるごと持って行かれる。
戦後に俺らはさんざっぱら思い知ったことだろうに。
218: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)23:30 ID:6DMmUbuZ0(11/21) AAS
>>209
高層マンションが出来て
市内に住む富裕層はむしろ増えてるけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s