[過去ログ] 【インバウンド】関西のインバウンド消費、関東より大幅に伸長 3年前の2・8倍、大坂は3・6倍 ただし兵庫と和歌山は減少 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)00:05 ID:tbrL9EQl0(1/5) AAS
まあ、大阪は教育が行き届いていて、差別が少ないからだろうな
東京人こそ道徳の教科書「にんげん」を読んで、差別について勉強すべし
334
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)00:09 ID:tbrL9EQl0(2/5) AAS
>>327
何言ってんねん
日本初の週刊少年漫画「宝島」は大阪発だぞ
出版社も大阪発が多数ある
根こそぎ東京に持っていかれただけ
508: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)03:33 ID:tbrL9EQl0(3/5) AAS
兵庫の城崎温泉も外国人が数年前から20倍ぐらいになってるんだろ?凄いやん
姫路・城崎・有馬とコンテンツを持ってるのに、何も無い神戸中心にしようとするから誰も来ないのでは?
549: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)07:55 ID:tbrL9EQl0(4/5) AAS
関西は仲良くしてくれるところと仲良くしていこうや
インドとかインドネシアなんて、消費将来性も抜群やで
礼儀正しく笑顔で行こう
806
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)23:50 ID:tbrL9EQl0(5/5) AAS
JKのスカートも長くて保守的やからなぁ
それが良いけどw
田舎者程スカート短いよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s