[過去ログ] 【インバウンド】関西のインバウンド消費、関東より大幅に伸長 3年前の2・8倍、大坂は3・6倍 ただし兵庫と和歌山は減少 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)20:23 ID:tANSQQgp0(1/4) AAS
>>115
梅田が何故奈良への移動で一つ落ちるのか意味がわからん。
奈良へやって来る外客は、圧倒的にJRパスだよ。
近鉄で来てるわけじゃない。
770: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)22:37 ID:tANSQQgp0(2/4) AAS
>>444
大阪人は、外国人観光客が中国人だけではないことを知っているw
大阪で多いのは、台湾と香港のリピーター
772
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)22:39 ID:tANSQQgp0(3/4) AAS
>>454
京都に宿が取れない時に大津ってあると思う。
なんせ20分だからな。
784
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)23:01 ID:tANSQQgp0(4/4) AAS
>>496
成田こそが「国際空港」であって膨大な税金を投入してんだから、本来は東京が圧勝
してるのが本当のはずなんだけどw
10:1とか5:1とかさ。
東京にしか航路がない地域がわんさかあるのに。
宿泊者数で、大阪+京都に迫られるなんて、本来はおかしいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*