[過去ログ] 【インバウンド】関西のインバウンド消費、関東より大幅に伸長 3年前の2・8倍、大坂は3・6倍 ただし兵庫と和歌山は減少 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)17:16 ID:awYjsfuc0(1) AAS
大阪、京都、奈良がいいだけだ。
934: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)18:22 ID:5ipSMmuV0(4/4) AAS
>>933
他も伸びてるよ
回遊性やリピーターがついてるかどうかの差。
奈良なんかホテルが無いから消費額が全国最低レベルからの伸びやしね
935
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)18:31 ID:ykgmZ7m60(1/5) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

ありゃりゃ・・・神奈川県大丈夫?
936: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)18:37 ID:/Hd8PGLK0(4/4) AAS
>>935
首都圏でも人口減少始まってるんだよね
関東は東京の人口増ばっかりクローズアップされて危機感全くないけど
そもそもその人口増も地方から若者を呼び寄せて浪費することで成り立ってるのに
東京の地方軽視が酷いのには笑うしかないよね
937
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)18:43 ID:ykgmZ7m60(2/5) AAS
IR誘致でたまに横浜が大阪につっかかってくるけど
灯台下暗しってこのことかw 
938
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)18:59 ID:pHJOOJyt0(1) AAS
兵庫も姫路城あるし明石海峡大橋で淡路島あるし最高やけどな
939: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)18:59 ID:1ruPy9bV0(9/13) AAS
>>937
人口減少より人口激減でもGDP増の兵庫県に一人辺りで抜かされたことや
神戸港に横浜港が抜かされたことの方が深刻

irカジノは横浜のドンのせいで白紙だし
神奈川は兵庫県にドンドン差をつけられるだけ
940: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)19:02 ID:1ruPy9bV0(10/13) AAS
>>937
国策で首都圏の衛星都市と言う肩書きなければ神奈川は沖縄より貧乏な県土だったくせにね
日本人の人口が多いだけでアジアで競争力のない国に財政だけ守られた地域

韓国の成長で横浜は仁川にすら抜かされる
941: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)19:29 ID:1ruPy9bV0(11/13) AAS
それよりも首都圏がGDPマイナス
愛知も間もなくEVで既存の製造業で食えなくなり始める時期が来ます
942: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)19:30 ID:ykgmZ7m60(3/5) AAS
>>938
兵庫県は海外へのPRが少なく外国人に認知されてないんだろう
今はネット環境もあるのでSNSも利用したいところ
結構口コミによる影響は大だからな
943: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)19:30 ID:XLGB7k2+0(5/7) AAS
地方から産業と紙幣を取り上げ貧困化させるんだよ
そうすれば安くつかえるし奴隷市場も立ち上げられて儲かる
ってのが東京の政策
944: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)19:31 ID:1ruPy9bV0(12/13) AAS
10年後下手したら神奈川と愛知はGDPデでも兵庫と福岡に抜かされている可能性が高いね

アジアに近い西日本が圧倒的有利で古来から後者はアジアの交易あったしEV社会は西日本を有利にするし
945: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)19:33 ID:H5lXCODl0(1) AAS
なんで大坂から大阪に表記が変わったんだ?
946
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)19:34 ID:1ruPy9bV0(13/13) AAS
これからは大阪と沖縄が日本から独立自立して東や日本を衰退させます

沖縄はアジアに最も近い利点を活かし第三次産業がおお化けするかもしれない
財政力も1位沖縄2位大阪になるだろう

大阪と沖縄の素晴らしい所は日本の既存政党とマスコミを信用してないところ
そうでありながら公明党が強い

そう言う地域しか日本は今後成長しない
アジアを見る政治と気質だけが生き残る
947: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)19:53 ID:azFttl5Z0(2/6) AAS
>>946
何言ってんだ?分断止めろ。誤解されるだろ。
大阪は日本そのもの。大阪人ならそれくらい理解しているはず
948: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)19:56 ID:XLGB7k2+0(6/7) AAS
東日本はいらん
ソ連にくれてやった方が日本はもっと発展したろうね
949
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)19:59 ID:bc2EeoC70(1/8) AAS
東京ガールズコレクション、今年も北九州で…4年連続は地方都市初
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
北九州市で2015年から毎年秋に開かれている国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション」
(TGC北九州)が、今年も同市で開かれる見通しになった。地方都市での4年連続開催は同市が初めてとなる
。市関係者らによると、TGCの実行委員会(東京)が4回目の開催に前向きで、これまでと同じ小倉北区の
西日本総合展示場で開くことを検討している。市は18年度一般会計当初予算案に関連費3900万円を盛り込
む方針。同市ではかつて市民や企業が襲撃される事件が相次ぎ、官民を挙げて暴力追放運動を展開。TGC
は、市が都市イメージの回復や地域活性化に向けて誘致してきた。昨年は約1万2700人が来場し、
市は約6億円の経済波及効果があったとしている。2018年02月08日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

去年で終了!て聞いたけど、今年もやるのか?
省7
950: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)20:01 ID:Z3osuAsd0(1) AAS
和歌山神戸涙目w
951: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)20:02 ID:ze3q19G70(1/2) AAS
>>915
東大の場合やりたい研究とかじゃなくて親の言いなりでただ1番難しいってだけで大学選んでる場合も多いしな
ブランドに固執してこじらせてるのも多そうだなあ
952
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)20:02 ID:qWcdg9YM0(1/8) AAS
もう大阪から西はアジアを完全に向いているな
国先が首都圏と中部だけしか潤さないなら西日本は
日本と決別してアジアに売る方が全然賢明

大阪や福岡は将来のアジアの成長を見込んだ正しい策略をしている
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*