[過去ログ] 【社会】居酒屋店長 過労死か、長時間労働の根拠に“スマートフォン”? (538レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:23:58.75 ID:9BKGNx1Y0(2/28) AAS
>>32
独立してFCじゃない独立資本のオーナー居酒屋やってんじゃなかったっけ?
233
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)20:37:48.75 ID:9BKGNx1Y0(15/28) AAS
>>209
そうなんだよね、ホルモン系と単品こってりラーメン系ばっか
そしてすぐに潰れてまた同じような店になる
昔の個人経営のラーメン屋は飯類麺類が一通りあって良かったなあ
265: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)20:57:56.75 ID:BuK8cXub0(11/11) AAS
昼食で客から5000円でも1万円でも取れるんなら店員の待遇も改善するだろうけど、
実際は500円とかしか取れないので改善するわけがないわね。
323: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)22:53:30.75 ID:7VT4A4vq0(1/2) AAS
>会社側は始発を待つまでの間を「仮眠や飲食など自由に利用できる時間」と労働時間ではないとしています。
そりゃ当然だろうww
仕事時間的には問題なくて 通勤の方法に問題があったんじゃねーか?
無理に働かせてるんじゃなくて 自分の意志で電車の待ち時間のために店にいさせてくれって事やろ?
これを労災にすると 店から強制的に追い出す以外方法がねえよ

さすがに労災は無理だろう
これを認めると逆に困る人も出てくると思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s