[過去ログ] 【社会】居酒屋店長 過労死か、長時間労働の根拠に“スマートフォン”? (538レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:22:11.02 ID:MxsjNICe0(1) AAS
近いうちに会社からマップに履歴を残さないようにチェックが入るようになるな。
そして抜き打ちチェックして、入れてた奴は、減給処分とかな。
131(2): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:59:18.02 ID:1F4Llffn0(1/7) AAS
>>96
飲食店ってな、ランチタイムの11時30分に間に合わせるために
8時ころから仕込みで、2時に終わっても片づけで3時から4時
1時間時間休憩で5時か6時に夜の営業に替わる
で、閉店時間10時でも片付けに1時間以上かかるんだな
片付け同時に明日の仕込みするんだけど、いつも最終電車は当たり前。
今は、F大の新卒が居酒屋に就職するんだけど、お運びさんで5時から深夜2時までだぞ。だから繁華街の賃貸物件に住むんだな
151: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)20:06:43.02 ID:oPtppXyG0(1) AAS
>>131
オレは自分の店だけどちょうどそんな感じだな
ずっと途切れずお客さんがいるわけでもないから体力的には全く問題ないな
226(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)20:35:33.02 ID:9BKGNx1Y0(14/28) AAS
>>207
個人経営の優良店にも時たま場違いのファミリー客が来るからね〜
前にも2chで近所の家族連れが晩飯だけを食べに来て店主が困ってる、というスレあったけど、
知り合いの店もそうなっちゃってさ、「会員制 ※応相談 ※未成年者厳禁」の貼り紙貼ってた時期があった
411: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)06:40:07.02 ID:KpfcLoGq0(1) AAS
>>409
年収低そうな文章書くの上手いなおいw
476: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)16:35:13.02 ID:wPIRd3ao0(3/3) AAS
>>467
本業はシフトや書類作りだけど、平時は客対応にさせられているとか結構あるよ。
この時点で残業確定、作れなかったら持ち帰りとか。
この時点で逮捕なんだろうけど、政府はここを合法化しようとしている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s