[過去ログ] 【国際】イスラエル、イランと一触即発 戦闘機撃墜受け報復連鎖 シリア軍機撃墜で (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
329: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)15:38 ID:l8GcqlDI0(1/6) AAS
スンニ派の国は、シーア派対イスラエルで、「争え、もっと争え」ぐらいに思ってんじゃねーの?w
337
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)15:44 ID:l8GcqlDI0(2/6) AAS
イスラエルのネタニヤフ首相は、アメリカにもっと中東に関与して欲しい
特に、イランをぶちのめしてほしい
と考えてんじゃねーの?

トランプもそれに乗っかるかもしれんしな

でも、そんなことをやっても、中東の国々がイスラエルと友好関係になるとは思えんけどな
結局、ほとんど何も変わらない
それどころか、中東のアラブ人、ペルシャ人のイスラエル、アメリカに対する怒りが大きくなるだけかもな

どうすりゃいいんだろ
345: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)15:49 ID:l8GcqlDI0(3/6) AAS
イスラエルが戦争に深くかかわり、アメリカがイスラエル側について参戦すると、イランはボロクソにやられるだろ
イランにとっては、それが最悪の結果じゃないのか?

その最悪の結果を防ぐように、イランは動けよ
「アメリカが〜」「でもアメリカが〜」なんて文句を言ったって、最悪の結果は防げないぜ?
353: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)15:53 ID:l8GcqlDI0(4/6) AAS
そうすると、イランはシリアのアサドを見捨てる方向で動くしかないんじゃねーの?
アサドらの亡命を受け入れるってのはやれると思うけど
イラン軍を持ち出して、シリアのアサド政権を助けようとするのはよくないだろ
イランという国が攻撃を受けるかもだぜ

その覚悟があるというなら、やればいいけどw
あとで、難民になって、泣き言を言うなよ
367
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)16:00 ID:l8GcqlDI0(5/6) AAS
>>362
知らんけどw

イラン側に都合よく考えても、それと現実は別だぜ

現状、イランは危機的状況にある
そこで、何か悪い方針を取れば、イランという国がめちゃくちゃにされる
そういう状況だろ、イランは
381: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)16:08 ID:l8GcqlDI0(6/6) AAS
>>366
前回というと、イスラエルのレバノン侵攻かなと思うけど、そこでイスラエルは圧倒的な強さを見せた
イスラエルはアメリカ製の兵器を使い、レバノンはソ連製の兵器を使った
その兵器の差が圧倒的だった
戦闘機で、1:100とかの結果だった
イスラエルの戦闘機1機の撃墜に対し、レバノンは100機が撃墜された

その戦争がソ連製の兵器に対する信用を失わせ、さらにソ連に対する信用もなくさせ、ソ連崩壊につながったとまで言われる

今回の戦闘でイスラエルの戦闘機を一機撃墜したんだっけ?
それが、アラブ、ペルシャのやる気に繋がってるのかもな

そんなんで戦争を始めていいのかなと俺は思うがw
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s