[過去ログ] 【鯖】「サバ缶」人気上昇! 健康アップ、安さ…食卓の“定番”に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:01 ID:tMaFH+f20(1) AAS
サバ缶さんま缶うまうま
915: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:01 ID:49zNTiy50(59/66) AAS
>>913素敵だなあ
憧れる と家の夫の口癖w
916
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:02 ID:HMpRCfID0(4/8) AAS
>>913
昔、釣ってきた小アジをおかんに南蛮漬けにしてもらったけど、めっちゃ美味かった(´・ω・`)
917: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:02 ID:6sxY7aJ50(1/2) AAS
>>905
自分は600だったけど
納豆、めかぶ、梅干しを取り入れたら断酒しなくても1ヶ月で200まで落ちたよ。
2か月目で正常値。
918
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:03 ID:UU860q+30(2/3) AAS
>>913
いいなあ
春だと潮干狩りもできるしな
919: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:03 ID:49zNTiy50(60/66) AAS
>>916
美味しそ〜〜
いいないいな
920: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:03 ID:fEUx69Zj0(1) AAS
オメガ3飲んでるがたしかに中性脂肪減った
921: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:03 ID:oW/adOOd0(1) AAS
高くて買えない
922
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:04 ID:TzZXuPqf0(7/8) AAS
>>918
冬でも潮干狩りはできるよ?東京湾でも
寒いからみんなやらないけど
923: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:04 ID:Kswa9E9w0(16/19) AAS
AA省
924: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:04 ID:NQCSIZjpO携(1) AAS
二年ぐらいまえ100円だったのに今150円だから買えなくなったよ
925: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:05 ID:aRY1kIWf0(2/2) AAS
会社のおやつにサバ缶マヨネーズ
926: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:05 ID:49zNTiy50(61/66) AAS
>>922
アサリも食べたい
やだ もうお腹空いた
927: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:05 ID:pRFZS7f30(1) AAS
>>605
ウチは麦と白米のハーフだが炊く時に大豆の水煮も入れてる
928: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:05 ID:BSo/s5hN0(1) AAS
たまきこうじをしょうかんだ!!!!
画像リンク[jpg]:i.gzn.jp
929: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:05 ID:/XRhVzBe0(1) AAS
水煮はもう少し生臭さを消せればね
930: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:06 ID:Gk8Ihqnw0(1/2) AAS
缶を開けたら生臭い匂いがしそう
大丈夫なんか?
931: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:06 ID:Bn+DLbRX0(11/12) AAS
>>922
よく見てるとシジミも割と普通に採ってる
川でw
なーにしてるんだろと思ったらシジミだった
その辺のスーパーでシジミだけは産地:東京だもんな、そういえば
932: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:06 ID:49zNTiy50(62/66) AAS
食べ物スレはいい情報もらえるからありがたいな
933: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:06 ID:tB748lEi0(1) AAS
宝幸のは190gで120円ほどと量の割には安くてお世話になってます
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s