[過去ログ] 【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:38 ID:Tl0oMjNf0(1/6) AAS
昔、和光でオーダーしたときに生地がイタリア製だった
個人的にはスーツの生地なら英国製のほうが良いと思うが
どちらも日本の気候にはあまり適さない
697: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:21 ID:Tl0oMjNf0(2/6) AAS
着々と再構築が進む、日本の階級社会。
759: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:32 ID:Tl0oMjNf0(3/6) AAS
>どんな時代も国を作る・支えているのは、金持ちと上の人間
かわいそうに・・・
789: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:38 ID:Tl0oMjNf0(4/6) AAS
それなりの権限を持つ学校運営者でも素性や
経歴わからん人だからな、世間一般の国民にとっては。
942: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)04:01 ID:Tl0oMjNf0(5/6) AAS
公教育の主体は子供であって、公務員や親ではない。
963: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)04:05 ID:Tl0oMjNf0(6/6) AAS
だれか弊社はキックバック50パーです!とか名刺の裏書して営業かけてみw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s