[過去ログ] 【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:06:39.64 ID:Lfwiuh2b0(1/7) AAS
校長は折れるべきじゃない
だがなぜアルマーニなのか説明すべきだ
オレならブルガリがいい
240(2): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:45:49.64 ID:4b22+O3S0(2/2) AAS
>>224
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
デザインのセンスは大したことないと思うぞ。
舛添の五輪スタッフ服といい勝負。
610: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:07:24.64 ID:8+DH2jbs0(2/2) AAS
>>603
学力をつけようと言う話なら、分かるんだけどなあ
進学校進学率向上させようとか
677: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:18:16.64 ID:WwjTHkaW0(1) AAS
>>400
富裕層なら明日からお前の支払う金額は2.5倍ね。と言われても納得するんだろうか?
723: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:25:41.64 ID:QcVCt15x0(1/2) AAS
>>706
自称年収1,500万円はよく知ってるなぁ
かわいそうに
862: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:49:49.64 ID:co8xKYZf0(12/15) AAS
この校長は飛ばされるだろ
910: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:56:47.64 ID:BTCuhkWA0(11/15) AAS
いろんな小学校があっていいんだよ。ただそれは私立の職分であって
議会が設置する公立学校でそれやっちゃダメなんです
980: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)04:07:47.64 ID:Nfx0BRtdO携(20/20) AAS
>>940
ここの学校に無条件で通える層に貧乏はいないだろ
住む家が無いんだしw
頑張って賃貸で住むだけでも初期費用の用意も出来ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s