[過去ログ] 【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:24:43.37 ID:GpuNT5+q0(13/17) AAS
>>110
金銭的なことは全く聞かない交渉ってなんだこれw
202
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:39:30.37 ID:jtZDsrbv0(23/31) AAS
>>184
ユニクロの安い服もおしゃれ着用の洗剤で手で洗うといつまでも買った時の風合いが保てる
277
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:53:42.37 ID:nxVuX4Hy0(1/2) AAS
デザインを監修しただけでエンポリオ・アルマーニでもないんでしょ?
中途半端じゃない?
それなのに服育と言って標準服を変えるわけ?
313: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)02:03:42.37 ID:I4u9GsPTO携(1) AAS
区立なのにすごいよね(´・ω・`)
沖縄も真っ青の独立国家なんだな銀座
365: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)02:15:14.37 ID:Uo/NGgvY0(1/7) AAS
キックバックキックバックキックバック

ばっかりだけど、カネで計れない忖度があるんだって!業者か業界とその支援者と
597
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:04:12.37 ID:KUNQNtlq0(10/11) AAS
>>579
国立小行った奴でやるから公立小は引っ込んどき
どんだけ粋がって見え張っても中身はその辺の公立とドングリなんだから
枠からはみ出してくんな
790: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:38:35.37 ID:obfg5AcY0(31/36) AAS
>>782
高校は義務教育じゃないし入試で決めるわけだから全くの見当違いですよ
872
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:51:25.37 ID:tHJTjYLK0(1) AAS
泰明小学校は、銀座のど真ん中にある金持ち学校。
無理して通わせる越境組も多数いる。
今回の騒動はたまたま、近いから越境入学させる平民江東区民を締め出す為の措置。

と言うのが、元江東区民の見解や

だから今流行りの格差・差別でしょ
公立学校がこれやってるのはすごいわ
897
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:54:50.37 ID:wrUQc11B0(22/23) AAS
>>873
お前口調変えて、デマ流すのヤメロよ

483 名無しさん@1周年 2018/02/10(土) 02:27:49.24 ID:Ol/dNREr0
>>450
貧乏なのに銀座にいちゃもんつけてること自体みっともないってわかれよ。
下々の者が来るなっていわれないと
わからないのか。中間層の俺でも
そこまで鈍くないぞ。経済的にゆとりがない地元以外の連中のために存在してないっていわれないとわからないのか?

585 名無しさん@1周年 2018/02/10(土) 03:02:59.91 ID:Ol/dNREr0
>>569
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s