[過去ログ] 【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:22:11.35 ID:jtZDsrbv0(12/31) AAS
>>86
今年の新1年生60人に
どちらの標準服を着たいか選ばせたらいいのに
私が在校生なら
サイズアップして新しい標準服を買うなら
新しい制服を親にねだる
199: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:38:49.35 ID:ixz8xAHg0(1) AAS
考えかたはかえない
だってこの制服をきた少年たちのことを想像しただけで
294(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:58:12.35 ID:IIIO984F0(5/5) AAS
小池さん、好感度回復のチャンスですよ〜
こんな校長を叩くだけでイメージUP出来ますよ
328: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)02:07:26.35 ID:I/1cfW0o0(7/9) AAS
>>310
それをやりたきゃ学校法人(私立)を作れ。と
391: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)02:23:05.35 ID:w78Ufqz30(1) AAS
新潮がアップをはじめました
528: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)02:52:09.35 ID:YUOUM2pL0(2/2) AAS
子供は成長するからな?当たり前だけど
何にしてもまともじゃないでしょ選民思想を拗らせてそう
652(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:14:05.35 ID:Wd8ZqyLy0(9/23) AAS
>>647
私立なら100万の制服でも構わんよ
689: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:20:20.35 ID:9ECl1V9y0(1) AAS
>>1
いや、高くてもいいから国産にしろよ。
この反日ブサヨ校長め。
692: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:21:10.35 ID:Nfx0BRtdO携(13/20) AAS
>>672
住んで無いやつが抽選で入ろうとする公立学校なんで
720: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:25:11.35 ID:nnkC9D8n0(6/14) AAS
>>696
学区外から見栄で入学希望してる貧乏人が騒いでるだけだと思う
806: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:42:15.35 ID:JEZJt+4g0(5/7) AAS
マジでこんなんで入学前から文句言うような親は
間違いなくモンペ予備軍だろうから
校長がポリシー貫いて貧乏人排除したがるのも無理はない
841: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:47:05.35 ID:2iy9wkfj0(3/5) AAS
>>197
私服弄りは割とメジャー
バブル後2000年までは結構酷かった
メディアも必死に子供服のステマしてたしな…エンジェルブルー?組曲?
869(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:51:08.35 ID:DXuW3k1O0(8/10) AAS
>>823
その通り
日本は悪しき平等がはびこってるから、貧民は貧民と分からせた方がいいわ
奴隷みたいな仕事してるくせに先進国の市民面されてもな
底辺は立場をわきまえろって感じ
958: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)04:04:28.35 ID:Ob1cS1zc0(6/9) AAS
銀座っていう地域に誇りをもってもらう!
アルマーニ
まずこの時点で意味不明だからなw
976: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)04:07:21.35 ID:iKfUnRxI0(14/17) AAS
■体育のある日+給食当番になった時のイメージ
制服(着ていく)
体操着 (持っていく)
タオル (持っていく)
給食着 (持っていく)
家帰ったら
私服に (着替える)
■1日の洗濯物合計
制服 (昼休み遊んで砂まみれ泥まみれになるから毎日洗う)
体育着 (上下セット)
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s