[過去ログ] 【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:04:56.06 ID:6xMz0SXH0(1) AAS
校長「買うか買わないかは保護者に任せたい」
保護者全員買わない。
アルマーニから校長に対して、違約金を支払う裁判を起こされる。
なんかジャマイカ下町騒動になればいい。
12(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:06:14.06 ID:jtZDsrbv0(1/31) AAS
>>10
貧乏人の頭の中はキックバックでいっぱいだね
43: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:13:29.06 ID:QmJoyxrv0(1) AAS
なんかもう、どうにでもなーれ
119: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:25:29.06 ID:8EN88Kok0(10/19) AAS
>>116
目の前の生徒よりも銀座の華やかさに目が眩んだ
156(2): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)01:32:02.06 ID:FcvfiJQA0(3/5) AAS
>>143
結局、泰明小学校側がおかしいということだよね
この校長がアルマーニの制服に合わせて就学援助の制服代の増額を区と調整していると思えないし
546: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)02:55:33.06 ID:d/GiVOZp0(11/20) AAS
「Qoo10」について、
、
明治から、
欧米に追い付け追い越せ、
欧米に敗戦した後も、
欧米に追い付け追い越せ、
省9
575(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:00:45.06 ID:obfg5AcY0(20/36) AAS
>>570
そっちこそ何言ってんの?
多様性のある物の価値観は各家庭で決めればいい
646(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:12:46.06 ID:x9TsrqIW0(3/3) AAS
>>632
エリート教育はいいが、貧乏人でも行ける教育の機会を担保するべきなんだよ
私立でなく公立なら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s