[過去ログ]
【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 (1002レス)
【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:44:21.73 ID:8EN88Kok0 三洲ツバ吉 「泰明には似合わない。アルマーニの制服は高いと思う」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/234
235: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:44:30.18 ID:d/GiVOZp0 でも、 逆に、 フェリスとか、双葉とか、 、 カネをかけても、 いとうあさこの馬鹿ではないが、 豚に真珠、トム・クルーズも出会ったら苦笑い。 、 何のための人生か。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/235
236: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:44:39.68 ID:I/1cfW0o0 >>221 名家はこういう消耗品に海外ブランド なんていうバブリーなことしないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/236
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:45:01.75 ID:0jnx1dLn0 >>230 義務教育の小学校でそれ言うなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/237
238: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:45:14.36 ID:yZtnqGr10 標準服のデザイン自体 ごくごく普通のものなんだから わざわざ外国ブランド監修にして値段を高くする意味ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/238
239: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:45:42.76 ID:d/GiVOZp0 >>235 カネを、 ドブではなく、 コインチェックに預けるようなものではある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/239
240: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:45:49.64 ID:4b22+O3S0 >>224 http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/c/4/c49f1a33.jpg デザインのセンスは大したことないと思うぞ。 舛添の五輪スタッフ服といい勝負。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/240
241: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:46:02.88 ID:KUNQNtlq0 >>233 値段じゃなくてユニクロ手洗いとか貧乏人でもやらんわ やれたら捨てろよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/241
242: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:46:13.92 ID:xvtKwLR+0 >>229 この校長何様だよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/242
243: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:46:25.38 ID:4QZX1Gtt0 >>237 銀座に住まなきゃいい 身の程をわきまえろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/243
244: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:46:30.48 ID:F8iW0HZj0 しかしまぁ、外野が騒ぎすぎ。貴方のお金で買う訳じゃ無いのに、批判する意味が分からん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/244
245: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:46:35.50 ID:jtZDsrbv0 >>215 てか、そこ小学校いるの? 存続を希望する住民が多いってことなんでしょうね 毎年、抽選するほどの希望者がいるわけだから 誰も行きたくない学校なら廃校にするのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/245
246: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:46:36.97 ID:8EN88Kok0 公立小学校の「標準服」を4倍以上に値上げした和田校長 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/246
247: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:47:03.00 ID:Vmd4gst40 有田ヨシフさん に顔が似てる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/247
248: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:47:14.30 ID:JUQW39Je0 保護者会で独自の制服をつくればいい、 どっちを選ぶかみものだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/248
249: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:47:17.18 ID:00suAf/F0 服育ってきもすぎる しかもこいつの言ってることは 高級ブランドを着れば教育効果があるとか そんなレベル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/249
250: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:47:31.55 ID:irBiCJeP0 >>208 全然違うよアルマーニの方が耽美で美しいよ この制服を着たこどもたちが見たいなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/250
251: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:47:44.82 ID:I/1cfW0o0 公立校は質実剛健でええとおもう 校長のバブル脳はちょっとおかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/251
252: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:47:56.99 ID:jtZDsrbv0 >>240 おまえの目は節穴か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/252
253: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:48:52.84 ID:72Lpz7oZ0 >>14 とりあえず卒業生や、在校生でサイズ替えする子たちのお古をあつめて新入生の希望者に配って、とくべつアルマーニにこだわりたい家庭以外従来品着用でいいじゃんねー。 あらためて従来品の生産ライン稼働してもらえば、半年後なり1年後なりには、普通に買えるようになるんじゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 749 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s