[過去ログ] 【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:54 ID:4AGDM1320(1/2) AAS
>>702
今の時点で訴訟を臭わすのは、今から本番のスポーツ選手に対する敬意としてどうよ。
所詮できても損害賠償。
黙ってればいいとおもうが。

それとも、消化試合になって、訴訟回避のために、いやいや乗ってくれて、嬉しいのか?

訴訟も、契約も法的には問題ないのかも知れないが、そういうのと無関係にスポーツの試合を見たいよね。

賭けの対象にでもなってるのか?それとも、妙な金でも動いているのか?
947
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:05 ID:4AGDM1320(2/2) AAS
>>809
だから契約はそうかもしれないね(知らないし、知りたくもない)。
そうだとしても、債権の不履行ってこと。

むかし、水泳の早い水着で、スピード社のを着ないと記録が出ないって想像があったよな。日本水連と契約しているメーカーのだと駄目ってことで。
そのときの状況で、選手が自分の成果を最大限発揮しようとしているときに、どうしても道具に左右される。
としたとき、選手(かコーチかしらないけど、ともかく現場)の選択肢が契約である程度絞られるのはやむを得ないとしても、それを履行しないなら単なる債務不履行。

じゃあ、そのリスクをどうしてジャマイカ側が犯しているのか?

それほどできが悪いのか?
そう思う訳じゃん。

事実はよくしらないよ。ジャマイカ側に詐欺師みたいな人が居て、口車に乗せられた、なんて可能性もあるからね。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*