[過去ログ] 【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:16:04.76 ID:fLIMbi3y0(9/28) AAS
改善要望をいくら上げても、改善しない
その改善品が届くのはいつもギリギリ
しかもレンタル品より遅い

 出場できなければ意味が無い

というのが、ジャマイカ側の主張
545
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:35:54.76 ID:gC8oXeHr0(1) AAS
日本チームが使わないのにジャマイカに押し付けるな!
827
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:57:18.76 ID:DW/HqeNM0(15/18) AAS
>>794
もともとその予定だった
有力帰化選手が加わって流れが変わった
883: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:00:56.76 ID:klALPyBu0(6/6) AAS
東京の下町の実力=
×:技術
○:契約書作成
938: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:05:03.76 ID:/CrMWHlA0(7/7) AAS
>>908
ミズノはその点ちゃんとしたメーカーだな
広告費と製品とは分けて考えている
955
(1): アベンキハンターさん [age] 2018/02/08(木)16:06:10.76 ID:FkMzhXV40(4/4) AAS
補助金で関係ない航空ショーまで

海外視察してんだろ

金の流れがそもそもおかしいじゃねーか
996: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:09:17.76 ID:lzaNFI9W0(3/3) AAS
>>908
何度も言われてるけど、それはミズノが許可した異例。
スポンサーの契約に従うのが通常。
ミズノは長期的視野で次はより良いものを作ろうと苦渋の選択をした。
下町はそんな財政的余裕はない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s