[過去ログ] 【労働契約法】「派遣にも通勤手当を」 元派遣スタッフの男性が、リクルート関連会社を提訴 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:00:29.95 ID:MoupzbE50(1) AAS
通勤手当は一定額所得税かからないから、明細で分けてやれよって話。
88: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:06:02.95 ID:dYZ8lk760(1/6) AAS
上限設定でもいいから交通費はださなきゃ
所得なら所得税かかるだろ たいした額じゃないだろうけど
226
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)23:42:10.95 ID:swnqEqA30(4/5) AAS
>>222
おう、俺のところに送ってこい
書いてやるw

特定支出控除なら証明書書式は決まっているし
正しく申告すればちゃんと役に立つのがわかっているから書くのは苦じゃないんだよな
292
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)01:06:50.95 ID:PHI44h0s0(1) AAS
>>64
本来ボーナス退職金なし薄福利厚生な分
派遣契約の方が月給高くなるはずなのにな
自分もITの特定派遣の正社員で一人で出向いて
会社は年1200万得ても自分の年収は400万だったしな
フリーの人は基本月給だけで60万はもらってたけど
464: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)17:45:16.95 ID:bqfNqC8b0(1) AAS
今はアルバイトも正社員も、通勤費が出ない会社がある。
面接を受けて、「求人票に『交通費なし』と書いてありましたが、本当に出ないのですか?」と聞いた。
出ないという事だったので、「そうであるなら、面接を終了して帰りたいのですが」と言って帰って来たわ。
時給が1時間分吹っ飛ぶだろ。
490: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)23:20:27.95 ID:u41aV+8+0(1) AAS
バイトは交通費貰える
派遣は貰えない。
派遣のシステムがおかしいんだよ
昔、臨海副都心線で片道740円
往復1500円の22日で三万円自腹だったよ。定期でも乗り換えあるから25000。
時給1100円だったけど、約3日タダ働き
612
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)10:18:55.95 ID:H9Fsasit0(1) AAS
>>610
これは派遣元がリクルートだろう。
派遣先は大阪府内の輸送会社。
660: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)22:11:32.95 ID:qJExY0710(6/16) AAS
>>657
派遣先の従業員でも無い派遣会社の派遣労働者に派遣先が交通費を支給する理由は全くない。
仕事をくれてやってるのにアホか?派遣先で働きたければ自腹切って来いよ。
886: 名無しさん@1周年 2018/02/11(日)20:14:38.95 ID:k0W8b/yH0(16/16) AAS
>>883
今でも通用するから。あなたの願望通りにはならんよ。
970: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)00:02:11.95 ID:7D2plPNg0(1) AAS
反日企業リクルートを殺せ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s