[過去ログ] 【労働契約法】「派遣にも通勤手当を」 元派遣スタッフの男性が、リクルート関連会社を提訴 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)00:37 ID:V9yaC9lZ0(1) AAS
>>508
給与所得控除があるから、実質的には自己負担の通勤交通費は
所得控除の対象になっていると思うけど。
511(1): 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)00:38 ID:H+gFEa+R0(1) AAS
>>508
確かにその通りだが
それより派遣元が交通費払わないのがやばくね
512(1): 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)00:39 ID:ncwa/wW50(1) AAS
>>511
通勤交通費を支給する法的義務はないから、なにもヤバくはない。
513: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)00:39 ID:ChlowGp50(1) AAS
ピンハネがいやなら直接契約取れよ。
514: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)00:41 ID:Xhg8wjua0(1) AAS
労働契約法10条だと思うけど、
厚生労働省のパンフにあるように差別の基準は就業場所ではなく、所属会社ごとだから、
言ってみれば派遣vs派遣だろ
派遣先の正社員と交通費制度が違っても全く問題にはならないよ
まあ派遣会社内でも認められた例はないけど
515: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)00:55 ID:py9vjiz60(1) AAS
20数年前、アメリカマクドナルドのコーヒーが熱い訴訟は
日本みんな大爆笑だったんだよね。
男は情けないことするな、女ははしたないことをするなと
メンツ教育されたんで、ありえなかった。
が、相手がお前から奪おうという人間が増えたら、法治国家にならざるを得ないんだよね。
義理とメンツの時代はもうとっくに終わってたんだよ。
516(1): 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)01:22 ID:ba0g+pQX0(1) AAS
派遣なんてシステムなくせばよいだけ。
今の時代ネットで簡単に求人探せるんだから派遣会社に探してもらわなくても結構。
企
517: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)01:35 ID:PfndDb+v0(1) AAS
有能であれば、会社が交通費負担しても来てくださいとなる。
518: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)01:36 ID:/c9/h2dv0(1) AAS
実費くらい法律で義務付けれよ何やってんだよ自民党。
519: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)01:42 ID:vr6UIErQ0(1) AAS
働くのが辛かったら
他人に働いてもらい、
オカネに働いてもらおう!
「物理 儲け」
で検索してね
520: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)01:48 ID:GmmDeSet0(1) AAS
世の中全員1年契約の契約社員でいいんじゃね。
マジで仕事してるフリして1日過ごしてるおっさんクビにしてほしいわ。
521: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)01:54 ID:/L3q9vmt0(1) AAS
>>1
ハッツハ、こんなの認められるのなら、俺も北関東から新幹線通勤してハケンで都内で働くかな。
522: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)01:55 ID:G1Rtvawi0(1) AAS
安倍総理 大臣御用達CBDオイル
国のトップが大麻を推奨
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
523(1): 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)02:34 ID:anonZ8Hk0(1/2) AAS
>>7
>使い捨ての身分不安定の非正規の身
なんだかんだ文句を言って勉強をサボったから今は非正規の身の私がここにいます。底辺は自己評価が異様に高く権利意識も強いから文句が多いんだよ。
524(1): 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)02:36 ID:l0fL18Yp0(1) AAS
派遣派遣言うけどさ、派遣会社の正社員だろうに
525: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)02:42 ID:3bXexyKf0(3/5) AAS
>>516
ハロワのスペック登録でいいんだよ
詐称不可だし
526: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)02:43 ID:3bXexyKf0(4/5) AAS
>>524
実はリクルートは営業も派遣という噂もある
527(1): 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)02:51 ID:KPR+/CGdO携(1) AAS
なぜ派遣先を提訴するんだ?
提訴するなら交通費どころか巨額の中抜きしてる派遣元だろ
528: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)02:53 ID:2otyb/SZ0(1) AAS
>>527
>>1を読んだ?派遣元を訴えているよ。
529: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金)05:32 ID:f8UdwsIH0(1) AAS
>>450
一回言われたことあったな
時給1000円で働いてたが、派遣会社に払ってるのは時給1800円分
四割も抜かれてるらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*