[過去ログ] 【経済】日経平均株価、終値で1071円下落 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:02 ID:yRbRKgr10(1) AAS
出川ショックによる仮想通貨の市場からの消滅処理が終るまでは
株価の適正価格は変動するよ。
景気自体に大きな問題は無く、むしろ不健全な存在の仮想通貨との
バクチ取引を兼ねた者が退場してくれないと長期的にはマイナスだからな
502: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:02 ID:SNhbuJs20(1) AAS
リバうまうまでした。
503(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:02 ID:1ZDFhnQ+0(1/3) AAS
>>364
たった配当5%でウマウマとかw
確実にもうかるわけでもないアホらし
504(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:02 ID:abaQPcLM0(12/32) AAS
>>485
NISAでやれば?
505: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:02 ID:jeXHA7dM0(1/5) AAS
国の博打打ちする為の年金ですからね…
506: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:02 ID:HTps4JnF0(2/2) AAS
>>441
自分の人生は、自分で決めろ。他人に足を踏み込ませてはいけない。
507: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:02 ID:lernvJvL0(3/9) AAS
>>500
「あと3000円」な
508: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:02 ID:abaQPcLM0(13/32) AAS
>>503
といっても今1000マン預けても年3円の時代やで
509(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:03 ID:gxESSumD0(1/3) AAS
想定よりは戻したな
NYの下げ幅を見たときはもう少し行くと思ったが
510(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:03 ID:sejEWhjw0(4/5) AAS
国民からむしり取った金で株価操作するのがアベノミクスの正体だった
511(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:03 ID:tK3DCcU30(2/2) AAS
配当ってなんで金預けたのに返してくるのよ
税金かかるやん
512(5): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:03 ID:u6zKEXLr0(5/12) AAS
>>504
NISA嫌なんだよね
513: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:03 ID:+1QGWSuJ0(2/3) AAS
>>512
響きがね
514: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:03 ID:yqMRUKqL0(1) AAS
1071.84
都内やよ
515: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:03 ID:sejEWhjw0(5/5) AAS
国民を苦しめ株価操作してんだから個人消費が落ち込むは当たり前
516: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:03 ID:BzQHIJI70(5/6) AAS
>>441
まあやりたいならやってもいいんじゃないかな
ただ一つなくなっても後悔しない余剰金でやれよw
全財産つかって失敗すると買いは家まで売りは命までだからな
517(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:04 ID:sTeZeXeR0(2/3) AAS
>>512
やめたほうがいい
おまえは養分の有力候補
518(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:04 ID:Hoy5Radj0(4/5) AAS
>>510
日銀が印刷した円の間違いだよ。
519: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:04 ID:u6zKEXLr0(6/12) AAS
>>497
楽しそう
520(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:04 ID:Rg5DgoxE0(2/5) AAS
>>456
リーマンショックから数日の辺りに下落傾向だからと初めればクビくくるだけだろうに
ファンタジー理論過ぎるだろう
下落傾向が落ち着きヨコヨコになった時が始める時期だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*