[過去ログ] 【事故】佐賀県神埼市で自衛隊ヘリ「AH64(アパッチ)」が住宅に墜落  女児が打撲 自衛隊員1人心肺停止1人行方不明 ★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)23:59:23.21 ID:nsl7ogoY0(2/2) AAS
国民「ヘリやべえ、オスプレイのほうがマシ」
自衛隊「しめしめ」
64: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)00:01:40.21 ID:CVeHHwZ80(1) AAS
民家に墜ちるとかダサ過ぎるだろどんだけ無能なんだパイロット
129: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)00:08:05.21 ID:3G1N9Dmt0(3/4) AAS
>>75
タービンエンジンの爆発で、機体内部にそんな爆風を吹き込むことなんて
普通に考えにくいんだよ…
で諸々の事を考えると、内部に爆発物が仕掛けられていたとかの
陰謀論を考えたくなっちゃうんだよな(´・ω・`)
141
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)00:09:12.21 ID:7OqVy8i90(2/9) AAS
>>118
そっちの方が面倒で支払時期遅いんでないかなぁ
別に加害者から直接支払受けなくちゃ嫌!みたいなケースでもないだろう
238: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)00:18:44.21 ID:LP7rQFTZ0(1) AAS
せめて何もない場所に落ちられなかったのかね
331: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)00:27:07.21 ID:B86XRCFy0(1/2) AAS
もう一人は歩いて駐屯地に帰ったのか
353
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)00:28:43.21 ID:r/liXdar0(4/7) AAS
まあこれくらいの事故なかったことにできるよね
832: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)01:18:43.21 ID:0WeBIrEV0(1) AAS
乗員ってヘリが落ちるとどこにいるかもわからなくなるくらい遠いところまで
飛ばされんのか?落ちたときの衝撃凄いんやな
899: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)01:26:23.21 ID:fFP4rj+70(22/22) AAS
>>873

航空軍事評論家 石川潤一氏 (Twitterリンク:oldconnie

>墜落したAH-64D。防衛大臣の記者会見では502号機っていってた。
つまり陸自シリアル74502、製造番号JP002。ボーイング・メサ工場製だから
米陸軍のシリアル02-00002、現地飛行試験時のレジスターはN9883Jってことになる。

↑この個体については製造はボーイング。
日本に来てからどれだけ部品の交換したのかは中の人にしかわからん
902: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)01:26:27.21 ID:zCUj12at0(16/21) AAS
陸上自衛隊・明野航空学校長:陸将補 田尻祐介
外部リンク:www.mod.go.jp

陸自の航空のボスやでw 責任とってクビだろw
929: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)01:29:01.21 ID:Gm92ZlpL0(3/4) AAS
>>918
日本語読めねーのか
誰もそんな事言ってねーだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s