[過去ログ] 【新潟】柏崎と胎内の海岸に信号弾が漂着 新潟県「手を触れず、自治体に連絡を」 (59レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): ばーど ★ 2018/02/05(月)21:18 ID:CAP_USER9(1) AAS
柏崎市の海岸に漂着した信号弾。落下傘が打ち出されるとみられる=新潟県提供
画像リンク[jpg]:www.niigata-nippo.co.jp

 新潟県は5日、柏崎市と胎内市の海岸で、船の遭難を知らせる際に使う信号弾計3個が漂着しているのが見つかったと発表した。不用意に触れると暴発しけがをする恐れがあるとして、新潟県は「見つけたら手を触れず、県や市町村に連絡してほしい」と呼び掛けている。

 新潟県廃棄物対策課によると、信号弾は1月17日に柏崎市西山町石地で英語と中国語の表記がある1個が、1月29日に胎内市荒井浜でハングルの表記がある2個が見つかった。いずれも住民が発見し、新潟県や新潟県警が回収、保管している。いずれも長さ約30センチの円筒状で、小型船用とされる。

 新潟県内の海岸では信号弾の漂着が例年1、2件あるという。他県では暴発した信号弾で顔の骨を折るなどの事故が起きている。

2018/02/05 18:13
新潟日報
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*