[過去ログ] 【ネット】恵方巻の販売競争に待った!新聞広告で「もうやめにしよう」と訴えたヤマダストアーに称賛の嵐★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)19:56:47.68 ID:RPbc91Ir0(1) AAS
流石に弁当コーナーや総菜コーナーまで恵方巻一色というのはやりすぎ
今年のうちの近所のスーパー軒並みそうだった
161: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)20:09:56.68 ID:hanSHmrf0(1) AAS
それでも作ったり売ったりするのは矛盾してる。
もう来年からは売らないってきっちりとした、方針を明確にしないと信頼できないよ。
188: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)20:18:50.68 ID:JumPYpBp0(1) AAS
買わないで昔から家で作って食べてる
259: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)20:51:44.68 ID:OEizNZFt0(1/2) AAS
恵方巻きを食べると願いが叶うだの、幸せになれるだの、健康で過ごせるだの、どの説が正しいのかわからない時点でいい加減に発生して適当に後から理由を付けた行き当たりばったりのイベントだってわかるじゃん。
恵方巻きたべて願いが叶う、幸せになれるなら誰ひとりとして苦労なんかしないし全人類に能天気な人生しか存在しない。
恵方巻きたべて健康で過ごせるなら世の中病院なんか必要ないし、医者も看護師も義塾高校前も事務員も薬剤師も薬局勤めの人も失業者になるね。
しかし、こんな迷信を信じてるバカが本当にいるんだから笑っちゃうわ。
┐('〜`;)┌
702: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:53:55.68 ID:OuT/GB6i0(8/17) AAS
>>700
豪華な太巻きってw
728: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)23:00:11.68 ID:3gPRNxjk0(1) AAS
>>715
元々東京生まれ育ちの人はそんな習慣知らないしやる必要もないと
買いもしないし食べもしないよ
806(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)23:23:24.68 ID:G5uCepQz0(7/17) AAS
>>790
作らされてるスタッフの文句は相当前から出てた
無理矢理やってたのは間違いないんだよ
960: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)23:55:42.68 ID:kyCjW20y0(4/5) AAS
>>952
ゴディバがまずくて売れなくなっただけなのになぁ
ベルギーの時は売れまくりでウハウハだったくせに
967(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)23:56:11.68 ID:o/0voT9C0(14/15) AAS
>>956
真実と虚構の区別がつかないの?w
朝鮮の方ですかね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s