[過去ログ] 【ネット】恵方巻の販売競争に待った!新聞広告で「もうやめにしよう」と訴えたヤマダストアーに称賛の嵐★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)19:25:04.42 ID:VQvtUFm30(1) AAS
高そうだし、わざわざ買わねーよ(´・ω・ `)
32: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)19:31:24.42 ID:Br6khjzx0(1) AAS
トミダヤで山盛り売れ残ってて450円が150円引きになってた
店内放送でも値下げガンガンアピールしてたけど爺さんとおっさんらが3人来てひとりが買っただけだった
普通の日に太巻き買ったほうが安いしなぁ
152
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)20:04:32.42 ID:s4XXfYfX0(14/20) AAS
>>147
もう何も伝統に対して答えられなくて泣きそうなの?
記紀に載ってるとかなら伝統と認めるよ?
平成のコンビニマーケティングが伝統とか、伝統を軽視してるの?
237: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)20:40:01.42 ID:lw3LZ7oy0(1/2) AAS
スーパーはまだこういう対応可能だろう
ノルマを押し付けられるコンビニは気の毒だね

コンビニで寿司なんて買わんよ
265: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)20:53:07.42 ID:MfItw+8b0(1/7) AAS
なんだこれ、まったく売らないわけじゃなくて必要量を売るだけじゃん。
なんか抜けがけ感が
326: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:12:34.42 ID:1gSzR5pu0(1) AAS
バレンタインの義理チョコもやめよう
428
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:42:47.42 ID:8zL+yqmz0(2/2) AAS
>>379
俺だって恵方巻き好きなんだよ、、、
ただコンビニやらで無理矢理大量生産して売れなくてバイトにまで買わせて、売れ残ったら廃棄とかになるのは見てられんよ
484: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:57:22.42 ID:lDZ40YKV0(1) AAS
>>473
恵方巻きの起源ははっきりわかってません。いかにもキャッチーな話題に乗っかって、さもそれが当たり前なように振る舞うとか程度がしれますよ?
その期限が正しいというソースを自身であたったのでしょうか?

そうであれば申し訳ないです。
581
(2): キャプテン旅人@正論 [@captaintabibito] 2018/02/05(月)22:23:14.42 ID:1BVGuqwD0(7/7) AAS
>>564
そこなんだよ。
うちは一切恵方巻きはしませんので、来てくれたお客さんにはご迷惑かけます。って言えば、俺も耳を傾けたいけど

自分とこでもちゃっかり作ってるからな。去年と同数と言ってるけど

半分の店舗で売れ残って値引きしてるんだし。アホかと
610: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:31:02.42 ID:LSSApdwJ0(1) AAS
>>600
普通の寿司や惣菜が買いたい層にも迷惑でしかない
何処もかしこも恵方巻しかないとか馬鹿じゃねーのかと
678: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:49:12.42 ID:A9va6sXLO携(8/8) AAS
>>655
一年に一回くらいはケーキ食べたいかも。
誕生日は外食行くから。
767
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)23:13:22.42 ID:G5uCepQz0(3/17) AAS
>>759
知らねーっつの
マジでごり押しウゼェ
そんだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s