[過去ログ]
【ネット】恵方巻の販売競争に待った!新聞広告で「もうやめにしよう」と訴えたヤマダストアーに称賛の嵐★3 (1002レス)
【ネット】恵方巻の販売競争に待った!新聞広告で「もうやめにしよう」と訴えたヤマダストアーに称賛の嵐★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
461: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:51:54.09 ID:SZ70f9Vm0 >限りある海産資源などを無駄にしないように訴えた。 じゃあ資源の無駄だから廃業したら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/461
462: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:52:07.36 ID:gepJMTUj0 日本人なら2月14日はパレンバンデー 日本民族を地上に残す為に、75年前に散華した日本男児の英霊(特攻落下傘部隊)に想いを馳せよう! https://www.youtube.com/watch?v=pPc0YZ8GEuQ パレンバン奇襲作戦 (落下傘部隊) 昭和17年2月14日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/462
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:52:16.04 ID:TzpchNCa0 午前中からジジババが群がっているのは事実 このイベ一日の集客は凄まじいものがあると思う 大晦日相当じゃないか? 別に寿司だけ買って帰るわけじゃないしな、やめると大損失だと思うぜ 俺はずっと関西だけどアホらしいからこんなバカ風習には関わりたくないねぇ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/463
464: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:52:19.65 ID:octEJwMX0 予約制に移行したいねというのは賛成である だがしかし、製造年月日が新しい製品を奥の列から引っ張り出したり ほじくりかえしたりして破棄を増やしてやがるくせに、何が破棄問題だよって思うけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/464
465: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:52:34.85 ID:Iago+GOR0 恵方巻は叩いてハロウィンは叩かない勢力 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/465
466: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:53:07.79 ID:+nL7PQo/0 元々は大阪の花街で流行した下世話な文化なんだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/466
467: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:53:15.08 ID:/ueWOWJx0 >>19 問題になるほど売れ残るのであれば、マーケティングは失敗。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/467
468: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:53:56.99 ID:9GgaDOfV0 >>1 やめりゃ、いいじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/468
469: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:54:41.66 ID:30VztK+D0 コンビニ関係者のボヤキをこのあともご覧くださいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/469
470: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:54:41.70 ID:nDNoLdvd0 >>23 それお前らが忌み嫌ってる嘘も百回言えば真実になるをまんま真似してるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/470
471: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:54:47.10 ID:AeKzw7Xi0 節分のぜんざいもさ、普通に食うんじゃなくて 出来るだけ大勢の人にふるまうのがいいってことになっているから 小豆と太巻きと福豆をセットで売れば、もっと儲かるんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/471
472: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:55:03.85 ID:rtcs8IUz0 まあ嫌なら豆でも食っとけば?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/472
473: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:55:09.87 ID:fABrf/ke0 昔金持ちのエロおやじが太巻きを○○に見立てて 遊女にやらせたのがはじまりでしょ。 そんなのよく自分の子供にやらせられるわw。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/473
474: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:55:11.43 ID:/m+CkGp+0 >>447 そういうのまで文句言うつもりは無いよ 寧ろ大事にして欲しい。 なんか、この意図的に策略仕組まれたかのような感じが、日本人の琴線に触れるだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/474
475: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:55:15.75 ID:2fBvtb+n0 上級国民様こそ自分達の失敗を認められない 恵方巻きなんて需要無いのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/475
476: 反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs [] 2018/02/05(月) 21:55:20.77 ID:gqf2fibR0 称賛て言葉も臭い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/476
477: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:55:25.78 ID:o/0voT9C0 >>467 毎年売れ残るのに毎年やってるけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/477
478: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:55:50.37 ID:fxcndgVoO 恵方巻なんか誰も買わないし食べていない その証拠に大量に廃棄されている はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/478
479: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:56:04.04 ID:9hzEk9oZ0 やめにしようもなにも カスゴミや企業に釣られまくるバカ国民が問題なんだろ おまえらっていつまで昭和と同じことやってんの? バカ広告やTV見て、すぐに洗脳されて、他人と一緒で満足感を得るくだらねえ人間いつまでやってんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/479
480: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:56:21.85 ID:gY2vRhDW0 土曜で普通に魚が食いたかったのだがスーパーは恵方巻きで占領されていた 巻き寿司に興味無いから焼き鳥屋に飲みに行ったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/480
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 522 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s