[過去ログ] 【ネット】恵方巻の販売競争に待った!新聞広告で「もうやめにしよう」と訴えたヤマダストアーに称賛の嵐★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:23 ID:xBpjYE4Z0(2/18) AAS
>>358
これ
365: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:23 ID:Iago+GOR0(4/5) AAS
日本発信の恵方巻はあかん、ハロウィンやクリスマス、バレンタインは良い、ってか?
はいはいわか
366: キャプテン旅人@正論 [@captaintabibito] 2018/02/05(月)21:24 ID:1BVGuqwD0(2/7) AAS
>>361
そう思うなら、その日はスーパー行くなよw何がうざってーだよw
367: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:24 ID:2d3WhNDy0(4/4) AAS
>>362
ローソンは10年以上前の亀田弁当が印象的でした。店に並べたのに内藤が勝っちゃったし。
368(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:25 ID:JZrsHrbW0(1) AAS
本当に賢いなら宣言はしない、粛々とやるだけ、これはあからさまな話題作り。
別に悪いとは言わないけど。
369: 貴乃花親方支持者 2018/02/05(月)21:25 ID:1KTJVKEG0(4/4) AAS
日本の消費者はゴリ押しすれば何とかなると思ってる奴らに絶対に屈する訳にはいかない。
必ず叩き出してやるわ!!
370(2): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:26 ID:8zL+yqmz0(1/2) AAS
これ叩いてんのって押し付けて売りたいやつだろな
コンビニなんてバイトでも買わされるらしいしまさに悪習
371(1): キャプテン旅人@正論 [@captaintabibito] 2018/02/05(月)21:26 ID:1BVGuqwD0(3/7) AAS
>>368
ほんとそれ。売名
別に勝手に広告乗せればいいけど
自分とこでも作っといて、ふざけんなよな
372: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:27 ID:2aE+u+p/0(1) AAS
>>19
そうなんだよな、自分自身、中元歳暮は馬鹿馬鹿しいとは思うがそれで稼いでもいるんだよな
373: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:27 ID:LqY/j7LV0(5/6) AAS
1社でやっても意味ないから呼びかけたんだろ
アホか
374: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:27 ID:l6TUkdch0(1) AAS
毎年店員のノルマの為に
食べたくもない恵方巻付き合いで買って
食べてる。
正直やめてほしい。
375: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:27 ID:9GyIzmsv0(1/8) AAS
常人の会社だな頑張れ
376: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:27 ID:P4KxsH040(3/19) AAS
そもそも恵方まきをコンビニがいくら力入れようが
元の売り上げに戻らんよ
なぜなら、他の飲食店が参入
逆のパターンで個人商店とかから反撃受けただけ
377: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:28 ID:LjH8lTW+0(1) AAS
>>285
エロい
下品
結婚制度の否定
売買春の肯定
愛人制度の肯定
男尊女卑
378: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:28 ID:9GyIzmsv0(2/8) AAS
関西の糞が包茎巻きをはやらせようと必死なんだよね
379(1): キャプテン旅人@正論 [@captaintabibito] 2018/02/05(月)21:28 ID:1BVGuqwD0(4/7) AAS
>>370
嫌なら食わなければいいだけの話だろw
俺は恵方巻きが好きなんだよ
正直年に二回くらいあってもいいくらい。その日しか作らないのはもったいないというか
他の日も食いたい。
380: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:29 ID:rwrqGMYe0(1) AAS
バレンタインもクリスマスも同じだな。
どんだけ無駄な消費だ。
381(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:29 ID:LqY/j7LV0(6/6) AAS
やっぱここのコメ見てもジャップの暴走止めるには
面白法律日本でも作るしかないわ
兵庫の発祥地以外の土地で恵方巻きを生産する事を禁止するでいいわ
食いたきゃ兵庫行け
382: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:29 ID:sR5qKYdv0(1) AAS
スーパーも食品廃棄の問題は大きいからな。
大手マーケティング疲れとも言えよう現象かもしれないね。
383(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)21:29 ID:+UwSArQ50(1/2) AAS
なんか食品ロス問題を謳って何かを訴えてる体だけど、
中身は今年は恵方巻品薄になるぞって煽ってるだけじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*