[過去ログ] 【東京】平昌五輪で下町ボブスレー使われず…推進委、ジャマイカに損害賠償請求へ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)18:56:34.43 ID:itOH8p/D0(1/30) AAS
>>36
無償だよ
五輪で使うって条件付きの
そんな珍しい契約なわけじゃない
67: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)18:56:44.43 ID:HEVHcPIG0(2/3) AAS
日本製のほうが早いんなら採用されるだろ
85: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/02/05(月)18:59:41.43 ID:zjL+ziIC0(3/4) AAS
>>56
ボブスレーはアレだけども、ジャマイカのボルト呼んだり陸上チームでも呼べば大田区はこんなのすぐに元が取れる
133: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)19:05:17.43 ID:N/MgdngO0(1) AAS
>>92
見事に逆宣伝になってしまったな
せめて賠償金は取らんとつらい
211
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)19:13:49.43 ID:Ln+80IfN0(2/6) AAS
>>160
まだ性能で駄目なのかどうかは分からないだろバカタレが。
競技の世界ではメーカーからのスポンサー料とかあるだろが
385
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)19:29:54.43 ID:1KxfcpFbO携(2/2) AAS
>>352
現地に届けるところまでが責任です
415: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)19:32:35.43 ID:SMgIGmeM0(1) AAS
反故になること想定しないバカだから
契約でもそこらへんつめてない作り方てんだろうなw
んじゃなきゃジャマイカ側が使うのやめるなんてするわけないしw
447
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)19:36:04.43 ID:e9EylEd50(6/7) AAS
>>418
どんだけのゴミなのか逆に興味湧くわ
684: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)19:58:28.43 ID:W1pPr2KO0(1) AAS
費用対効果・・・ 回収できるわけもなく・・・ 理事長の責任?
 
722: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)20:01:45.43 ID:j7mvVO4a0(3/4) AAS
>>550
それよりひどいやろ
スポンサーから金もらったくせに他の企業のロゴマークつけて五輪に出るような話
741: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)20:04:25.43 ID:u4PN5tPW0(1/3) AAS
>>437
それならそれで賠償金払えよって話なんだが
チョンモメンが契約も知らない土人みたいなこと言ってるからな
832: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)20:16:12.43 ID:F7M7+fkL0(1) AAS
マジなのクールランニング最低ねえ
982: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)20:34:07.43 ID:zo0nuJHn0(2/3) AAS
>>944
UAEに言ってみ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*