[過去ログ] 【社会】伊藤園が納入業者に不当な協力金(約1億1千万円) で公取委が勧告 伊藤園「お金はもう返しました」 (383レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): ハンバーグタイカレー ★ 2018/02/05(月)17:20 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
大手飲料メーカーの伊藤園が、お茶などの商品の納入業者2社に対し、協力金の名目で販売促進の費用、合わせて1億1000万円余りを不当に負担させていたとして、公正取引委員会は再発防止策を講じるよう勧告しました。
公正取引委員会によりますと、東京・渋谷区に本社がある伊藤園は、去年5月までの1年間に、お茶などの商品の納入業者2社に対し、発注の見返りとして「特別協力金」の名目で、商品の販売促進の費用、合わせて1億1880万円を不当に負担させていたということです。
こうした行為は少なくとも15年前から続いていたということで、公正取引委員会は、立場を利用して納入業者などに不利益を与えることを禁じた下請法に基づき、再発防止策を講じるよう勧告しました。
業界では毎年多くの商品が発売され、激しい競争が続く中で、販売促進のための費用が必要だったと見られるということです。
省1
364: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)11:55 ID:juRSQ3JZ0(1) AAS
日本は企業の犯罪にたいして甘すぎるんだよ
制裁金で10倍位の金額を課せ
365: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)11:55 ID:N7LULwKEO携(1) AAS
これから永谷園を贔屓にするわ
366: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)11:59 ID:isth+xH50(1) AAS
残念だがもう買う事はないな
367: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)12:00 ID:JRAdJVdM0(1/2) AAS
ここは事実上創◯学会系工作機関
ここの自動販売機しか置いていない公的機関は
彼らが乗っ取ったやつがほとんど
それらの多くは運営が在日系企業
368: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)12:20 ID:iynxoyga0(1) AAS
そうか
369: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)12:53 ID:XgMVw6zL0(1) AAS
>>1
伊藤園の商品はもう買わない
370: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)12:59 ID:il4+NrG00(1) AAS
>下請け業者に負担させた協力金はすでに返還しており、業者に与える影響は軽微だ。
何この万引き犯の「金を払ったんだからもういいだろ!」みたいな捨て台詞
371: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)13:25 ID:zqh9rXwf0(1) AAS
でもこれ伊藤園を不買したら納入業者がさらに困るんだよな
イジメの後に更に追い詰められるのはかわうそ
372: 名無しさん@1周年 [hage] 2018/02/07(水)19:58 ID:kq8LIqDw0(2/2) AAS
伊藤園の筆頭株主のグリーンコアって何だ?
まーたユダヤか?
373: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)23:51 ID:wr3Ad9lg0(1) AAS
>>1
訳
公正取引委員会「天下りさせれば見逃したのに^^」
374: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)23:56 ID:JRAdJVdM0(2/2) AAS
テレビのニュースで全く見ないじゃんこれ
営利カルトは怖いな
375: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)23:58 ID:isEuHePH0(1) AAS
企業犯罪に優しいのは何故でしょう?
376: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)18:55 ID:nUu9lElv0(1) AAS
シェアしらべたら
3位がアサヒ飲料、4位が伊藤園
5位がキリンビバレッジ
10〜12%で密集のダンゴ状態だった
匠屋か生茶飲むか
377: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)18:56 ID:8tiQk2A30(1) AAS
おーい真っ黒
378: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)19:10 ID:uQoXTGZk0(1) AAS
お〜いカネ
強盗かよw
379: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)20:10 ID:jzdKxDxW0(1/2) AAS
やっぱりそうかな
380: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)20:11 ID:jzdKxDxW0(2/2) AAS
オリジン弁当って、最初にできた当初とくらべて
鬼のように不味くなった
その理由は
381: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)20:49 ID:zGKA2jNi0(1/2) AAS
15年もか、ようやく公正取引委員会が
382: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)20:51 ID:zGKA2jNi0(2/2) AAS
独占禁止法とかでそろそろ動かないと
383: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)22:30 ID:9St8QIlT0(1) AAS
協力会費とは違うのね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*