[過去ログ]
【社会】柔道整復師の保険金詐欺が多発「有効対策ない」 ★2 (1002レス)
【社会】柔道整復師の保険金詐欺が多発「有効対策ない」 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 01:15:32.55 ID:PTRQRcYG0 >>38 ゴメン つらく言い過ぎた 無保険でもお客さんが来るような 柔整師(渋滞し)(銃体制術死)になって欲しいと思う 返還が難し過ぎるw できれば 整形外科になってくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/41
218: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 14:11:22.55 ID:2R39bumC0 色んな意見が出てるけど まずPTOTと柔整比べたらいかんでしょ PTOTの方が知識量が上だから柔整まず同じ土俵に上がれない もちろん柔整の先生でもちゃんと勉強してる人はいるのは間違いない。 医療費削減で整骨院保険料減らすよりまず病院の方をどうにかせいという人は スピード違反で捕まって「あいつも違反してる!」って言うのと同じだからやめた方がいいよ。 結局柔整も病院も医療費の無駄遣いしてるのは変わりないから 事故とかの集客広告、CM、あとHPでの患者とピースして写ってるやつとかは今年からどんどん無くなっていくから 意識して見とくと面白いよ 整骨院に本当に急性の怪我でかかりたい時はまず店に電話してこの場合は保険適用になりますか?って聞いて ちゃんと説明してくれる所ならかかってもいいとおもいます。 なんでも保険ききますよ!みたいな感じだったらやめて置いた方がいい あとクレジットカード使える整骨院はやめた方がいいです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/218
237: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 17:48:51.55 ID:l56HcxxH0 院長の両親や親族が無駄に通院したり、治療受けてないのに受けたとして診療報酬詐欺犯罪に加担してますよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/237
240: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 18:02:51.55 ID:KZdgZqs50 俺の知り合いの整復師兼鍼灸師も、 親戚の保険証のコピーを使い回して 施術実態もないのに保険金請求 しまくってるよ。 あと、親戚の集まりで肩を揉んだだけで 施術日数10日とかで保険金請求したり。 んでフェラーリ乗ってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/240
279: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 19:22:52.55 ID:q74jfCKg0 >>277 保険扱いだった? 接骨は外傷しか保険効かへんで 上に貼られてる美容も勿論効かん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/279
403: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/06(火) 14:00:06.55 ID:4fdLYftC0 >>395 首鳴らすのは、何かしてもらった感与えるためにカイロでよくやる手だな 実際は指鳴らすのと同じで大して意味はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/403
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 09:29:21.55 ID:sJZHr6ym0 >>637 恐らくだけどその柔道整復に情報開示請求すればいい 例えば病院ではカルテ開示請求すれば100%開示するようになっている 柔道整復だけ開示しないでいいなんてわけは無いだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/651
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s