[過去ログ]
【社会】柔道整復師の保険金詐欺が多発「有効対策ない」 ★2 (1002レス)
【社会】柔道整復師の保険金詐欺が多発「有効対策ない」 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
812: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 22:57:38.14 ID:bxgU1IVo0 >>803 理学は脳血管とか呼吸器とか小児だとか色々幅が広いからね。 柔整が理学のネガティブやってるけど整形での運動器・消鎮だけやってる理学療法士なんて少ないよ。そもそもお金ならないし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/812
813: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 22:59:10.49 ID:7+11FBNC0 調べたら、柔道整復士は、開業だけじゃなく、病院の整形で、医師の処方のもと、理学療法士と同じ業務行える事になってる。 まあ、似たような事やるし。 ただ、同レベルとは言わない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/813
814: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:02:11.28 ID:r9SqTaZ00 不正受給もそうだけど、医学をそれなりに学んでないと拙いんじゃないだろうか 病院に受診済みでくるのならまだいいが、腰が痛いといってきてずっと施術してもらっていたら 腰痛じゃなくて内蔵の癌で、手遅れになったって人を知っている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/814
815: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:02:23.73 ID:7+11FBNC0 理学療法士は、整形だけじゃなくて、中枢(脳や脊髄)の障害にもアプローチする。 ただし、整形で開業してるところのPTさんは、そりゃ整形だけやろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/815
816: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 23:02:58.42 ID:kwyvIBbY0 >>813 同じ業務は行えるけど、診療報酬が算定されない つまり、病院の収益にならない だから柔整師を雇わない病院がほとんどだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/816
817: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:03:35.20 ID:7+11FBNC0 >>814 そういう例はあると思うね。 腰が痛いのが実は尿路結石だったとかあるから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/817
818: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:03:44.38 ID:bxgU1IVo0 俺のイメージでは理学療法士になるだけの頭と覚悟と協調性のない奴、もしくは開業して金儲けしたい奴らが柔整になるイメージだな。 どっちにしても印象悪い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/818
819: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:04:27.47 ID:Wm2XenI/0 保険適用から外せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/819
820: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:06:19.43 ID:EkzVPZWZ0 悪どい奴多いからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/820
821: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:07:54.60 ID:bxgU1IVo0 >>815 呼吸と心臓疾患もやれるし書類書けば金も入る。 作業療法士だと精神もできるから雇う側としては対象疾患広い理学療法士のほうがメリット大きいよ。 医師としても指示だしやすいしさ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/821
822: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:08:09.36 ID:7+11FBNC0 >>816 看護助手とかと同じようなポジションやろか? 作業療法士でもたぶんアシスタントはいる。 診療点数が安くなるかもしれないが、そこはよく知らない。 処方された物理療法とか可動域訓練は、PTとやることが一緒やと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/822
823: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:08:26.93 ID:kM1g4jCM0 俺も行ったことあるが、マッサージしてもらうだけだろ こんなの健康保健っておかしいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/823
824: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 23:08:39.61 ID:MwbhYvTm0 >>813 病院で採用するからには 医療に携わるもの者として「倫理」が基本中の基本になるわけだが そもそも詐欺ありきの柔道整復師の資格を取ってる時点で信用度ゼロ それでも改心して必死に勉強すれば可能性はあるかもしれんけど 理学療法士だってたくさんいる時代だし わざわざ応用の利かないアホなんて雇うところは無いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/824
825: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:10:16.69 ID:kqKDJ2nt0 開業して3年くらいでいなくなる整体をよく見かけるけど それもこういうこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/825
826: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:10:54.57 ID:7+11FBNC0 >>821 ま、PTやOTは、大きなくくりで「リハビリテーション」の範疇に入る業務は、機能訓練やADL訓練で、活躍の場が広い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/826
827: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:11:11.66 ID:bxgU1IVo0 >>822 みなしPTだったかな? 理学療法士の指示のもとなら柔道整復師も整形疾患のみできたはず。詳しくは知らないけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/827
828: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 23:11:29.76 ID:6gCh+/F80 よく利用しているが、ホントただのマッサージ。 これが健保適用とかおかしすぎる、と思いつつ、気持ちいいので、これからも利用し続ける。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/828
829: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:12:13.68 ID:avbwb23v0 肩コリで保険適用できないの? 整骨院で肩コリって言ったら大概保険効くんだけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/829
830: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 23:12:13.75 ID:7+11FBNC0 >>824 出来ることになってるだけだな。 理学とダブルライセンスもってて、病院で働いてる人を知っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/830
831: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 23:12:32.26 ID:MwbhYvTm0 >>823 しかもそれ、有りもしない「ねんざ」ってカルテに書かれてるんだよ なぜなら柔道整復師は「急性の外傷」しか保険で施術できないから 慢性の肩こりや腰痛で接骨院にかかっても 裏では勝手に「ねんざ」と書かれる しかも訴えと何ら関係ない部位まで何ヶ所も加算されて大儲け やりたい放題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517759003/831
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s