[過去ログ] 【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:24:23.26 ID:GnCxicqe0(8/9) AAS
>>176
ろくに使われてねーだろ実際w少し前に急激に上がったエンゲル係数についても
分析は出たが、そのどれでも景気悪化の根拠とするものなどなかったぞ

そもそも景気の指標じゃねーんだから
232
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:27:47.26 ID:bdSDEbJg0(4/9) AAS
言っておくが
景気は悪いから
相当な
236: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:28:09.26 ID:hpqeUpKo0(5/9) AAS
消費が高まっているのが景気がいいってことだがwww

自称好景気のジャップランドではなぜか消費がどん底な模様wwwwww
285
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:31:40.26 ID:BtQoyeHa0(5/18) AAS
>>262
個人消費減ってる時点で言い逃れできんわ
312: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:33:45.26 ID:TlR8FA+H0(1) AAS
一方で外食産業は衰退していた
601
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:54:13.26 ID:cebR2ej40(13/20) AAS
>>558
だーかーらー

牛肉が鶏肉になって日本人の食生活は明確に貧困化してる状況だよな?
つまり、日本人が贅沢をしてエンゲル係数が上がっているという状況は
絶対にないよな?

その状況下でエンゲル係数が上昇してる意味が分からないの?
思考力ある?
680: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)15:00:21.26 ID:bO/NEhPF0(1) AAS
消費も減ってるんだろ
食費に金かかるからだろうな
852: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)15:11:25.26 ID:0isXipuj0(5/6) AAS
知能指数の低いパヨチン→ エンゲル係数=物理法則

超ウケルwww

経済指標で悪い物を一生懸命探した結果
エンゲル係数がヒットしたwww

超単細胞でバカウケwww
955: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)15:19:29.26 ID:28dZyTxl0(2/2) AAS
安倍チャンはチョンに忖度した時点でいらない子だわ
太郎でいい
956: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)15:19:29.26 ID:IonVXmVs0(6/8) AAS
>>919

マスコミの壊れたスピーカーで
ちょっと捻られるとコピペしかできなくなるパヨクさんのことですよねw
961: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)15:19:47.26 ID:tuJ3csos0(12/13) AAS
>>950
>ネゴシエーターとしては安倍は超一流だよ

お前、笑いのセンスあるよ
988
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)15:21:47.26 ID:/+Soivxr0(1) AAS
食費が多いのはそれだけ食べることができるほど豊かってことだろ
サヨクは何にでも噛みつくから気持ちが悪い
ほんと馬鹿なんじゃないの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s